こんにちは、くうこです
可愛い女の子のイラストが描けるようになりたくて、2016年11月からイラストの練習を始めたのですが、ようやくクロッキー帳2冊目が終わりました!
絵の練習はいつもマルマンのクロッキー帳を愛用しています。
そこで今回は、私が普段からやっている練習方法やクロッキー帳の使い方をご紹介します。
あとクロッキーは本当に効果があるのかについても語っていきたいと思います。
私が愛してやまないマルマンのクロッキー帳
私がいつも使っているクロッキー帳はマルマンのクロッキーブックMサイズです。
この紙、すごく丈夫で描き心地がいいんです!
マルマンクロッキー帳のお気に入りポイント
- 薄いのに丈夫!全然破れない!
- 消しゴムで何度消しても紙が毛羽立たない!
- 鉛筆の引っ掛かりが一切ない!なめらか!
- 鉛筆もインクもとにかく発色がいい!
- 100枚もあるからいっぱい練習できる
- とにかく安い!安いのに品質が良すぎる
とどのつまり神商品です\(^o^)/
紙が薄いのに書き心地もなめらかで毛羽立たないし丈夫で品質が良いのにとにかく安い!
100枚もあるからケチケチしないで大胆にどんどん使うことができます。おすすめです!
クロッキーブックSMの詳細
- 品番:SM-01(レッド)SM-02(ブルー)
- 本体サイズ:M 縦308×横255×厚9mm
- 本文:100枚
- 用紙:白クロッキー紙
- 製本:スパイラルSCタイプ(コイルループ
私のクロッキー帳の使い方
クロッキー帳なんて好きに使ったら良いんだよーーーーー!って個人的には思っているのですが、今回は私がふだんどんな感じにクロッキー帳を使っているのかを紹介します。
こう言う使い方をする人もいるんだな程度に思ってくださると助かります
わたし的クロッキーブック活用例
- デッサン
- クロッキー
- 模写
- おえかき帳
- ラフ・ファッションデザイン
- メモ帳・色見本帳
デッサン
私の場合デッサンと言ってもゴリゴリのデッサンではなくクロッキー寄りのデッサンです。
しっかり鉛筆の色が載るのですごく描きやすいです。
クロッキー
クロッキーブックなので、ほとんどクロッキー帳として使ってます。
クロッキーと言っても実際にモデルさんを用意することはできないので、ポーズ集を見てクロッキーしてます。
おすすめのポーズ集は以下の記事で紹介しています。
模写
好きなアニメや漫画を模写するのにもよく使ってます。
写真のイラストは【ファッションデザイン画―ビギナーズ超速マスター
クロッキーブックは安くて枚数も多いのでたくさん模写できて本当に重宝してます。
おえかき帳
おえかき帳やらくがき帳としても愛用してます。
おえかき帳には小さいスクエアサイズがお気に入りです。
あと、スクエアサイズは紙がクリーム色なところが可愛くて好きです。
コピックや色鉛筆の発色も良いよ
白い紙のクロッキーブックはコピックや色鉛筆の発色も良いです。
紙が薄いのでコピックのインクが下の紙に移ってしまうので、いらない紙を下敷きにする必要がありますが、コピックの練習用にもおすすめです。
白紙とクリーム紙の違い
- 【白紙】破れにくく低価格。鉛筆の線がよくのり、メモ帳やアイデアスケッチなどにも人気
- 【クリーム紙】紙質はソフト。筆圧により線に強弱がつけやすく、かすれを良く表現できます
ラフ・ファッションデザイン
新作イラストのラフや構図を練ったりするのにも使ってます。
キャラクターに着せるファッションを考えたり、背景に描きたいモチーフを試し描きしてみたり。
紙が安くて枚数も多いので、好きなだけラフを練れます。ありがたいです^^
さっきのラフがこれになる
さっきのラフがこちらのイラストになります。
これは絵の練習をはじめて約1年2ヵ月後くらいに描いた絵です。
以下の記事にて詳しく解説しています。
メモ帳・色見本帳
普通にメモ帳としても使ってます
あとは万年筆インクや水性ペンの色見本帳としても重宝してます。
紙が安くて品質が良いので、とりあえず水性ペンの試し書きによく使ってます。
クロッキー帳は好きに使おう
個人的にクロッキー帳に正しい使い方なんてないと思っています。
使い方は人それぞれ。何に使ったっていいんです。
今回紹介した以外にも、
・スケジュール帳
・ノート
・スクラップブック
など、使い方はさまざま。
安価で丈夫な紙なので、イラストの練習用だけに使うのはもったいないです。自由に色々なことに使ってみてください。
クロッキー帳の中身&イラスト上達過程
せっかくなのでクロッキー帳の中身を少しご紹介します
私がふだんどんな感じに絵の練習をしているのかチラ見せします。
1年目の画力
こちらは絵の練習をはじめて約2ヵ月目くらいの頃のクロッキーです
イラストが上手くなりたくて、特に全身をバランスよく描きたくてポーズ集を見ながらクロッキーしてました。
絵の練習を始めて6ヵ月目くらいの時
このクロッキーを描く1ヵ月前に頑張ってやった【やさしい人物画
この日、一気に画力が上がったのを今でも覚えています。
この前日まですごく下手だったのに、このクロッキーをキッカケに覚醒しました。
2年目の画力
2年目になるとカラー芯でアタリを取りながらクロッキーするようになりました。
先にカラー芯でアタリや下描きをしてから線画を描くようにしてから、結構上手に描けるようになったのでおすすめです。
3年目
3年目も同じようにクロッキーしたり、模写したりしてます。
紫色のカラー芯で絵を描くのにハマったりもしました。
クロッキーでイラストは上達する?上達しない?
効率よく上達するにはクロッキーはやった方が良いと思っています
でも、ただクロッキーをするだけだと効果は薄いです。
初心者の内はモデルさんを良く見てクロッキーするのがおすすめです。
世の中には30秒ドローイングとか早く描く練習方法もありますが、初心者の内はちゃんとゆっくり、そしてじっくり形を確かめながら練習した方が良いです。
まずしっかりと人体の構造や比率を覚えることが大切です。
何体もクロッキーしていると次第に手がその形を覚えて手癖で描けるようになってきます。
そしてある程度手に人体の比率と形を覚えさせたら、15分でクロッキーしたり、10分でクロッキーしたりと時間制限を設けて練習してみてください。
きっとその頃には複雑な人体を単純化させてから細部を描き込むスタイルが身についていると思います。
ジェスドロにも挑戦してみた
しっかり日付を書いておこう
私は絵の練習をしたら必ず日付を書いています
クロッキーだろうと模写だろうと、必ず日付を書き記します。
そうしておくことで過去の絵を見返した時に、自分がその時どんな練習をしていて、どのくらいレベルアップしたのかがよくわかります。
見返した時に『やった!ちゃんと上達してる!』と実感できるので、モチベーションの維持にもつながります。
コピー用紙ではダメなのか
コピー用紙で練習しても全然OKです!
ただ管理が大変なので私はクロッキー帳を愛用しています。
確かにコピー用紙は安いです。しかも何気に紙の品質も良い。絵を描くには申し分ない品質です。
でも一枚一枚がバラバラなので日付順に並べて保存するのが大変です。
実は私も最初の頃はコピー用紙で練習していました。けど綺麗に保管しようとしても紙がバラバラになって最終的にはひっちゃかめっちゃかに。
見返すのが面倒くさくなったので結局全部捨てちゃいました
たとえ下手でも日付を描いて残しておこう
コピー用紙に描いた絵を全部捨てた私がこんなことを言うのはなんですが…、描いた絵は全部保管しておくのがおすすめです。
どんなに下手でも一生懸命描いたイラストを捨てるなんてもったいないです!
将来そのイラストを見て、『この当時はこんな絵が好きだったのか』とか『こんなに頑張ってたらか今の自分がいるんだな…』なんて、その時の苦労や葛藤を思い出したりと、成長した今の自分と照らし合わせることができます。
また過去の絵をリメイクすることで画力アップにもつながります。
なのでできれば大切に保管しておいてほしいです
いまは下手でいらないイラストかもしれませんが、将来見返した時にきっとあなたにとって大切な一枚になります。
クロッキー帳を使うメリット
クロッキー帳のメリット
- 安くて丈夫
- 持ち運びに便利
- なめらかで毛羽立ちにくい
- 鉛筆の載り、インクの載りが良い
- たくさん描ける
- 長期保存に向いている
メリットを紹介したのでデメリットも書こうとしたけど、悪い所が一つも思い浮かびませんでした。
マルマンのクロッキー帳のデメリットってどこだろう…。
ちょっと私には思いつかないので誰か教えてほしいです。それくらい私にとってマルマンのクロッキー帳は使いやすくて大好きです!
100円均一のクロッキー帳
ダイソーとセリアにはミニサイズのクロッキー帳があります。
しかもメーカーがマルマンです
とどのつまり、品質は良い。
マルマンのクロッキー帳が一体どういうものなのか、本当に品質が良いのか、どのくらい紙が薄いのかなど気になる方はお試しで購入してみてください。
まとめ
今回は私がふだんから愛用しているクロッキー帳の中身とその使い方をご紹介しました。
イラストの上達に1番大切なのは継続です
1日1体、もしくは1日5分でもいいのでクロッキーを継続していくことで半年後には目に見える形で上達していると思います。
こちらの記事もおすすめ
それではまた次回\(^o^)/