国内メーカー– category –
-
ホルベイン透明水彩絵具108色セットの色見本&分離色をレビュー
ホルベイン透明水彩絵具は2024年現在全132色販売されています。 今回はその中から109色の色見本をご紹介します。 色見本の内容 ・ホルベイン透明水彩絵具108色セット・分離色1色(グラニュレーティングカラーズ ) ホルベイン透明水彩絵具の特徴をお... -
月光荘で透明水彩絵の具など画材を12点購入したのでご紹介
こんにちは、くうこです 先日、月光荘のオンラインショップで画材を購入しました! ずっと憧れていた月光荘の画材や雑貨など、約5000円分購入したのでご紹介します。 透明水彩系の画材をメインに注文しました。 大正時代から続く老舗画材メーカーさんだけ... -
セリアのラメ入り水彩絵の具をレビュー!色見本と使用感をご紹介
こんにちは、くうこです 先日セリアで新しい商品を発見しました! それが『ラメ入り水彩絵の具』です! セリアと言えば和風な色合いが可愛いとSNSで話題となった『和の色』が有名ですが、今回の『ラメ入り水彩絵の具』はいま流行りのキラキラ絵具です。 パ... -
クサカベ シャインパール偏光カラー全5色とクリスタルをレビュー!
こんにちは、くうこです 2019年の10月、クサカベさんから新商品が登場しました! それが、『シャインパール固形水彩絵具』です! これSNSでも結構話題になっていました。 https://twitter.com/Kusakabe_Co/status/1174601924093460480?s=20&t=3ZGicmAs... -
まっち透明水彩絵具をレビュー!三原色で色相環づくりにチャレンジ
こんにちは、くうこです 先月『Tools横浜ジョイナス店』に初めて訪れたのですが、前々からずっと欲しかった【マッチベイシックカラー】を偶然発見して、思わず衝動買いしてきちゃいました! 今回購入したのは『イエロー』『マゼンタ』『ブルー』のまっち三... -
【初心者向け】透明水彩絵具おすすめ3選と失敗しない選び方ガイド
「透明水彩、気になるけれど難しそう」「どの絵具を買えばいいのか、わからない…」 そんなふうに悩んでいたのは、ほんの数年前の私自身です。 はじめての画材選びって、ちょっと緊張しますよね。種類もたくさんあって、レビューを読めば読むほど迷ってしま... -
金色顔彩・呉竹スターリーカラーズの色見本&作例【ゴールド感が凄すぎる!】
こんにちは、くうこです 今回は本当にキラキラと金色に輝く、呉竹の金色顔彩『スターリーカラーズ』を紹介します。 私はずっと前から金色の絵具が欲しかったのですが、メーカーによって、 ・発色・色味・隠ぺい力・きらめき感 これらが全然違ってくるので... -
ターナー専門家用透明水彩絵具18色セットの魅力と色見本の紹介
こんにちは、くうこです 私はターナーの専門家用透明水彩絵具が大好きです。 ターナーと言えばアクリルガッシュが有名ですが、透明水彩絵具も大変透明度が高く鮮やかで高品質な絵の具です。 私は完全にその美しさ、みずみずしさに魅了されてしまいました。... -
クサカベ透明水彩絵具12色セット色見本|ホルベインやW&Nなど他メーカーと比較
こんにちは、くうこです 今回は私の大好きなクサカベ透明水彩絵具の使用感と色見本をご紹介します。 クサカベは和風テイストな色味が多く、他メーカーさんと一線を画す個性豊かな色がそろっています。 そこで今回はホルベインやW&N、ターナー、シュミ... -
セリアの水彩えのぐ和の色を実際に使用してみた率直な感想
こんにちは、くうこです 今回はセリアの水彩絵具『和の色』を徹底レビューします! SNSでセリアの『水彩えのぐ和の色』が可愛いと話題だったので私も購入してみました。 発色、鮮やかさ、絵の具の伸び具合など、一般的な透明水彩絵具とどのくらい違いがあ... -
ホルベイン透明水彩絵具18色セットをレビュー【初心者さんにおすすめ】
こんにちは、くうこです 今回はホルベイン透明水彩絵具18色セットを徹底レビューします! こんな方におすすめの記事 ・18色セットの色見本が見たい・使用感や特徴が知りたい・初心者におすすめのセットが知りたい どんなに小さな画材屋さんにも必ずと言っ... -
ホルベインのラベンダーとW&Nのローズドーレでお絵かき
こんにちは、くうこです 先日、透明水彩絵具を2つ購入しました! 前々から欲しかった『ホルベインのラベンダー』と『W&Nのローズドーレ』です! 実際に使ってみた感想や色見本などをご紹介します。 憧れのW&Nローズドーレをゲット 今回ずっと憧れ...
1