こんにちは、くうこです
今回、なんとゆこさんがシュミンケホラダムを5色お裾分けしてくださったので、そちらの色味をレビューします!
シュミンケホラダムの鮮やかさ、透明感は格別なものがあるので、早く色味を試してみたくてワクワクしています。
今回ゆこさんから頂いた絵具はこの5つ
シュミンケホラダム透明水彩絵具
- ペリレンバイオレット
- マンガニーズバイオレット
- ヘリオセルリアン
- クロームオレンジ
- ネイプルスイエロー
この内の『ペリレンバイオレット』はシュミンケホラダム125周年記念の新色です!
実際に試し塗りしてみた所、どれもこれも素敵な色で心が揺さぶられました。
今回はこちらの5つの色見本を作成したので、良かったら色味だけでも見ていってくださると嬉しいです\(^o^)/
シュミンケホラダム125周年記念の新色
シュミンケホラダムは2017年になんと125周年を迎えました!
125周年ってすごいですよね
日本だと明治時代真っただ中です。
そんなドイツの老舗メーカーさんが125周年を迎え、記念に新色35色が登場しました。
シュミンケホラダムの新色一覧
- ルチルイエロー
- イエローオレンジ
- キナクリドンパープル
- トランスペアレントグリーンゴールド
- スピネルブラウン
- フタロサファイアブルー
- サターンレッド
- コバルトバイオレットヒュー
- マースブラウン
- キナクリドンゴールドヒュー
- ターナーズイエロー
- トランスペアレントレッドディープ
- ペリレンバイオレット
- ペリレングリーン
- ポッターズピンク
- コバルトアズール
- フレンチウルトラマリン
- ビリジアン
- ブリリアントオペラローズ
- バーミリオンライト
- トランスペアレントオーカー
- トランスペアレントシェンナ
- トランスペアレントアンバー
- グリーンアンバー
- キナクリドンマゼンタ
- マホガニーブラウン
- ボルドー
- ゼラニウムレッド
- マルーンブラウン
- グラファイトグレー
- ヘマタイトブラック
- マースブラック
- キナクリドンレッドライト
- ペリレンダークレッド
- ルビーレッドディープ
シュミンケホラダムにはお試し用に『Schmincke Horadam (ドットカード 140色)
高級水彩絵具を3,850円で全色試せるのはありがたいですよね。
Schmincke Horadam 試し塗り
濃く塗ったり、水に滲ませたりして遊んでみました。
シュミンケは水にさっと溶けて広がる感じが美しいです。
ではさっそく色見本をご紹介します。どれも大変美しい色だったので、少しでもこの美しさが伝われば幸いです^^
新色を含む5色の色見本
グラデーションになるように色見本を作りました
では一つずつ見ていきましょう。
【新色】ペリレンバイオレット(371)
【ペリレンバイオレット
この色を紙に載せた瞬間、あまりの美しさに言葉を失いました。
マンガニーズバイオレット(474)
【マンガニーズバイオレット
粒状感が独特の色味、テクスチャとなって楽しいです。
ヘリオセルリアン(479)
【ヘリオセルリアン
水に溶く濃さで色の深みや透明感が変わり、また人の目を引く素敵な色をしていてとても魅力的です。
クロームオレンジ(214)
【クロームオレンジ(無鉛)】は秋の澄み切った夕焼けを彷彿とさせる、とても鮮やかなオレンジ色です。
いつもより魅力的な夕焼けが描けそうです。
ネイプルスイエロー(229)
【ネイプルスイエロー
単色ではなく、他の色と混色して使うのが楽しかったです^^
ペリレンバイオレットが特に気に入りました!
私がこの5色の中で1番気に入ったのが新色の『ペリレンバイオレット
色を紙に載せた瞬間、そのあまりの美しさに一瞬にして恋に落ちました。
この独特の色味と深み…。
この世にまだこんな美しい色があったのかと、本当に感激しました
この色に出会うために今日まで生きてきたのではないかと思わせるほど、本当に素敵な色です。
私の中でシュミンケホラダムで好きな色トップ5に入るほどすごく気に入りました。
シュミンケホラダム12色セットの色見本はこちら
シュミンケホラダムが大好きすぎて、『基本の12色セット』と『永山裕子特選12色セット』を購入しました。
こちらの記事で詳しくレビューしています
ホラダムでおすすめの色も紹介しているので、良かったらチェックしてみてください。
まとめ
今回はご縁があってゆこさんと絵の具の交換ができて本当に嬉しかったです。
シュミンケは1本1本がお高いので、自力で揃えるのは大変です。今回、絵具を分けてくださったゆこさんには大変感謝しています。
特に新色の『ペリレンバイオレット』と『ヘリオセルリアン』が気に入ったので、今度自分でも買ってみようと思います。
新しい色に出会えたことに感謝。
こちらの記事もおすすめです
それではまた次回\(^o^)/