
クサカベのグリーン系は全部で18色あります。
- 062 ビリジャン[ネオ](濃緑)
- 063 オキサイドグリーン(常磐緑)
- 065 カドミウムグリーン[ネオ](松葉緑青)
- 066 カドミウムグリーン ライト[ネオ](若葉緑青)
- 070 コバルトグリーン[ネオ](緑青)
- 071 パーマネントグリーンディープ(青葉)
- 072 パーマネントグリーン(萌黄)
- 073 パーマネントグリーンライト(淡口萌黄)
- 074 パーマネントグリーンペール(黄緑)
- 076 エメラルドグリーン[ネオ](若葉)
- 078 テールベルト(緑土)
- 084 ジャングルグリーン(翡翠)
- 085 サップグリーン(黄草)
- 086 オリーブグリーン(茶緑)
- 088 グラスグリーン(裏葉白緑)
- 092 ミントグリーン(白緑)
- 093 グリニッシュイエロー(朽葉)
- 094 ピーコックグリーン(群緑)
本当は一気に全部ご紹介したいのですが、動画を18個も貼り付けちゃうと重たくてページが開かなくなっちゃうので2回に分けてご紹介します。
これまでにご紹介してきた色見本はこちらです。
クサカベ透明水彩絵具のグリーン系色見本まとめ
クサカベ透明水彩絵具のグリーン系は彩度の高い鮮やかな緑から彩度の低いシックな緑まで本当にバリエーションが豊富!
個人的には淡いパステルカラーやスモーキーカラーが好きです。
それではグリーン系全18色の色見本をご紹介します。
グリーン系カラーチャート
](https://k-illust.net/wp-content/uploads/2021/01/IMGP8030a.jpg)

](https://k-illust.net/wp-content/uploads/2021/01/IMGP8026a500.jpg)
](https://k-illust.net/wp-content/uploads/2021/01/IMGP8024a500.jpg)
](https://k-illust.net/wp-content/uploads/2021/01/IMGP8022a.jpg)




](https://k-illust.net/wp-content/uploads/2021/01/IMGP8012a500.jpg)








こちらのカラーチャートは本来の色味に近づけていますが、どうしても『No.062』と『No.070』が本来の色味よりも色が淡くなってしまいました。
本当はもっと濃く鮮やかなグリーン色です。
お使いのデバイスにより色味が異なります。

No.062 ビリジャン[ネオ](濃緑)
良かったら動画も参考にしてみてください。画像をスライドさせると複数の色見本を見ることができます。

写真と動画からもその鮮やかさはうかがえますが、本当はもっと華やかで明るいグリーンです。スキャンや写真だと色が上手く出てくれませんが、肉眼だと本当に鮮やかで美しいです。
- 【No.062】VIRIDIAN[NEO]
- 【和名】濃緑(こいみどり)
- 【透明性】透明色
- 【耐光性】高耐光性
- 【C.I.NAME】PG7
- 【価格】5ml…220円、20ml…460円
- 12色セット 5ml(2号)
- 18色セット 5ml(2号)
- 24色セット 5ml(2号)
- 36色セット 5ml(2号)
- 54色セット 5ml(2号)
- 90色セット 5ml(2号)
No.063 オキサイドグリーン(常磐緑)

- 【No.063】OXIDE OF CHROMIUM
- 【和名】常磐緑(ときわみどり)
- 【透明性】不透明色
- 【耐光性】高耐光性
- 【C.I.NAME】PG17
- 【価格】5ml…300円、20ml…650円
- 24色セット 5ml(2号)
- 36色セット 5ml(2号)
- 54色セット 5ml(2号)
- 90色セット 5ml(2号)
- 和彩 36色セット 5ml(2号)
No.065 カドミウムグリーン[ネオ](松葉緑青)

- 【No.065】CADMIUM GREEN[NEO]
- 【和名】松葉緑青(まつばろくしょう)
- 【透明性】不透明色
- 【耐光性】高耐光性
- 【C.I.NAME】PB15,PG36,PY184
- 【価格】5ml…300円
- 54色セット 5ml(2号)
- 90色セット 5ml(2号)
- 和彩 18色セット 5ml(2号)
- 和彩 36色セット 5ml(2号)
No.066 カドミウムグリーン ライト[ネオ](若葉緑青)

- 【No.066】CADMIUM GREEN LIGHT[NEO]
- 【和名】若葉緑青(わかばろくしょう)
- 【透明性】不透明色
- 【耐光性】高耐光性
- 【C.I.NAME】PG36,PY184
- 【価格】5ml…300円、20ml…650円
- 54色セット 5ml(2号)
- 90色セット 5ml(2号)
- 和彩 36色セット 5ml(2号)
No.070 コバルトグリーン[ネオ](緑青)

色味は一番最初に紹介した『No.062』に白を混ぜて不透明にした感じ。故にこちらの色味もスキャンや写真撮影だと色が少しくすんでしまいました。
本当はもっと鮮やかで明るくてキレイな色です。
- 【No.070】COBALT GREEN[NEO]
- 【和名】緑青(ろくしょう)
- 【透明性】不透明色
- 【耐光性】★★★★
- 【C.I.NAME】PG7,PW6
- 【価格】5ml…300円
- 90色セット 5ml(2号)
- 和彩 36色セット 5ml(2号)
No.071 パーマネントグリーンディープ(青葉)

- 【No.071】PERMANENT GREEN DEEP
- 【和名】青葉(あおば)
- 【透明性】半透明色
- 【耐光性】★★★★
- 【C.I.NAME】PG7,PY1,PB15
- 【価格】5ml…220円
- 90色セット 5ml(2号)
No.072 パーマネントグリーン(萌黄)

- 【No.072】PERMANENT GREEN
- 【和名】萌黄(もえぎ)
- 【透明性】半透明色
- 【耐光性】★★★★
- 【C.I.NAME】PG7,PY1
- 【価格】5ml…220円、20ml…460円
- 24色セット 5ml(2号)
- 36色セット 5ml(2号)
- 54色セット 5ml(2号)
- 90色セット 5ml(2号)
No.073 パーマネントグリーンライト(淡口萌黄)

- 【No.073】PERMANENT GREEN LIGHT
- 【和名】淡口萌黄(あわくちもえぎ)
- 【透明性】半透明色
- 【耐光性】★★★★
- 【C.I.NAME】PG7,PY1
- 【価格】5ml…220円
- 54色セット 5ml(2号)
- 90色セット 5ml(2号)
No.074 パーマネントグリーンペール(黄緑)

- 【No.074】PERMANENT GREEN PALE
- 【和名】黄緑(きみどり)
- 【透明性】半透明色
- 【耐光性】★★★★
- 【C.I.NAME】PY1,PG36
- 【価格】5ml…220円、20ml…460円
- 36色セット 5ml(2号)
- 54色セット 5ml(2号)
- 90色セット 5ml(2号)
おすすめの色

クサカベのグリーンはとにかく華やかで明るい色が豊富な印象。
特に好きな色は最後に紹介したパーマネントグリーンペールです!

本当に紅葉したイチョウみたいに鮮やかな黄色をしていてすごく好きです!
クサカベらしい和風テイストな色味でとっても気に入りました。
まとめ

次回は残りの『No.076~No.094』をご紹介します。
前回紹介したブルー系はこちら。
バイオレット系はこちらです。
Instagramにて日々少しずつ色見本を公開しています。良かったらInstagramも見てくださると嬉しいです。
全90色の色見本を現在頑張って作っているので、またブログに遊びにきてください\(^o^)/