イラスト上達法まとめページはこちら

CLASS101+でおすすめのアニメ塗り講座5選!リッチ感が増すコツを学んでイラストをオシャレにアップ!

当ページはプロモーションを含みます。
くうこ

こんにちは、くうこです

来年から本格的にイラストレーターとして活動していきたくて、今年に入ってからCLASS101+でイラストの描き方を学んでいます。

私はシンプルなアニメ塗りが好きなのですが、どうしてもプロっぽくリッチなアニメ塗りにならないことに日々悩んでいました。

その一方、プロのイラストレーターさんが描くアニメ塗りのイラストってシンプルなのにすごく魅力的で素敵ですよね!!

くうこ

私もシンプルだけど人の目を引くイラストを描けるようになりたい!!

そこで今年に入ってからイラスト講座が見放題のオンラインサービス『CLASS101+ 』に加入してアニメ塗り系絵師様の講座を受講しはじめました。

受講後に描いたイラストがこちら!

正直、まだまだ画力不足なところはありますが、受講する前と今とでは全然絵の見栄えが違っています!

今回描いたイラストは過去一リッチ感が出ていて、自分的にすごく成長した作品となりました\(^o^)/

そこで今回は、実際に受講して良かったアニメ塗り講座5選と、実際にどこが良かったのか、そしてどんなテクニックを使ってこのイラストを完成させたのかご紹介していきます。

もくじ

CLASS101+で実際に受講して良かったアニメ塗り講座

CLASS101+公式サイト

今回は『CLASS101+』で実際に受講して良かったアニメ塗り系絵師様の講座を5つ厳選して紹介していきます。

私はオシャレなファッションイラストやレトロ感のあるイラストが大好きなので、今回そのテイストが強いイラストレーターさんの講座をメインに受講しました。

・ファッションイラストが好きな方
・オシャレな女の子のイラストが好きな方
・レトロポップなイラストが好きな方

アニメ塗りだけではなく、ファッションイラストやレトロポップが好きな方にもおすすめの講座です。

CLASS101+公式サイトはこちら

受講する前に描いたイラストと絵に対する悩み

受講する前に描いたイラスト

2023.1.1投稿
2022.8.1投稿

受講する直前に描いたイラストが2023年のお年賀イラストになります。

私はほとんど背景を描かない系の絵師なのですが、年に数回背景ありのイラストも描いています。その一つが上記の2022年8月に投稿したイラストになります。

この時の私の悩み

  • アニメ塗りで背景を上手く塗れない
  • パースがわからないから背景に説得力がない
  • クリップスタジオペイントのパース定規の使い方がわからない
  • キャラをもっと魅力的に可愛く描けるようになりたい
  • 絵にリッチ感がほしい
  • 魅力的に魅せる構図や配色が知りたい
  • もっと早く描くためのコツがあったら知りたい!←切実

まずグラデーションを使わずにアニメ塗りでキャラや背景を描けるようになりたかったです!

けど光の演出とかグラデーションを使わずにどう表現すれば良いのか毎回悩みどころではありました。

あと私は1枚のイラストを完成させるのに最低でも2週間ほど時間が必要なのですが、今後イラストレーターとして活動していくのなら、1枚にそんな時間をかけていられません。

いままでは趣味で楽しくのんびり描いていたので、早く描くコツとかあったら是非とも知りたいです。

くうこ

今回受講した5つの講座では、上記の私の悩みをすべて解決してくれました!

お値段以上に濃厚な講座内容

CLASS101+を受講してすごく驚いたのですが、講座を開設してくださった絵師様全員が何ももったいぶらず、自分がいま持っている知識や技術を惜しげもなくすべて紹介してくださっていてすごくすごく参考になりました!!

本気で絵を教えてくださると言いますか、絶対に絵が上手くなってほしい!自分の講座が少しでもレベルアップの役にたてたら嬉しいと言う気持ちがダイレクトに伝わってきて感動しました^^

ただ絵の描き方を教えてくれるだけではなくて、モチベーションを維持するコツや、自分も過去にこう言うことに悩んでいたけど継続して絵を描いていれば必ず上達するよ~、てことも現役プロのイラストレーターさんが教えてくださるので、すごく頼もしいし安心して(信頼して?)最後まで楽しく受講できました。

くうこ

私は16,400円でCLASS101+に年間登録しましたが、もう本当に安すぎると感じます!

お願いだから受講してよかった絵師様に追加のお布施ができるようにしてほしい!マジで振り込めない詐欺です!!

CLASS101+公式サイトはこちら

※4500個以上の講座が見放題です

リッチ感が増すオシャレなアニメ塗り講座5選

くうこ

それでは、おすすめのアニメ塗り講座を5つ紹介していきます!

私が受講した順に紹介しようか、それとも初心者さん向けの順番にしようか悩んだ結果、イラスト初心者さんにおすすめの順番で紹介していくことにしました!

初心者さんは紹介順に受講していくとスムーズにステップアップしていけると思います。

脱初心者を狙っている方や中級者さんはどの講座からはじめても大丈夫です。あなた様はすでに基本が身についていらっしゃるので、好きな絵師様から学びたいテクニックを優先して学んでみてください^^

受講して良かったアニメ塗り講座5つ

  1. 可愛らしいテイスト満載のマキシのキッチュなティーンイラスト【メクシー(Maxxie)さん】
  2. NAKAKI PANTZから学ぶレトロ・ポップな世界観の描き方【NAKAKI PANTZさん】
  3. キラキラとした着彩と線にこだわる 女の子人物イラスト講座【PONKOさん】
  4. 自分だけの理想の女の子を、ラクに魅力的に描く。【万年喪服さん】
  5. プロイラストレーターBFから学ぶ!背景を生かしたキャラクターイラスト【BFさん】

それではおすすめのアニメ塗り講座を1つずつ紹介していきます。

1,可愛らしいテイスト満載のマキシのキッチュなティーンイラスト

今回紹介する5つの講座の中で初心者さんに1番おすすめなのがMaxxieさん(@mxx025)のクラスです。

この講座で学べること

・自分の好みを知りイラストに取り入れる方法
・調和のとれた配色のコツ
・キャラクターの描き方
・クロッキーの仕方&練習方法
・背景&構図の考え方
・Photoshopで簡単なアニメーションを作る方法

Maxxieさんのクラスではプロクリエイトを使用してイラストを描きますが、それ以外のお絵描きソフトを使用していてもまったく問題ありません。

ちなみに私は『CLIP STUDIO PAINT PRO 』でいつも絵を描いています。

なぜこの講座が初心者さんにおすすめなのかと言うと、人体の描き方、キャラクターイラストの描き方、クロッキーの方法などの基礎を学べます。

また小物の描き方、配色の考え方、構図なども詳しく学べるのでこの講座1本でイラストの基本を丸ごと学べます。

実際に受講してみた感想

とにかくMaxxieさんのイラストがポップでかわいい!

可愛くデフォルメするコツや配色のコツがとっても参考になりました。

私はついつい頑張って正しい人体を描こうとしてしまいがちですが、デフォルメの解釈はみんな一人一人違って当然!

ただ正しく描くのではなく、キャラクターの個性や伝えたいことを素直に表現することの大切さを学びました。

Maxxieさんのクラスはこちら

可愛らしいテイスト満載のマキシのキッチュなティーンイラスト

2,NAKAKI PANTZから学ぶレトロ・ポップな世界観の描き方

NAKAKI PANTZさん(@nakakisan)のクラスでは1枚のイラスト制作の着想~完成までの流れと描き方を学べます。

NAKAKI PANTZさんのイラストって塗り込み量が少ないのになんでこんなに魅力的何だろう、なんでこんなに惹きつけられるんだろうってずっと憧れていました。

私もできれば塗り込み量(情報量)を減らして、線画と配色だけでも魅力的に見える絵が描きたいです!

実際に受講してみた感想

実はわたし、デジタルイラストで1番好きな工程が線画のペン入れなんです。

線画を描き終わるとモチベーションが一気に下がって塗りの工程が毎回ただの作業になってしまって実はあまり楽しくなかったりします。

そんな時に出会ったのがNAKAKI PANTZさんの講座。

NAKAKI PANTZさんのイラストって全然塗り込んでないのにすごく魅力的で、一瞬見ただけでも自然と目が惹きつけられて気がつくとずーーーーと見てしまっている。そんな引力があります。

『私もNAKAKI PANTZさんみたいにほぼバケツ塗りで魅力的な絵が描きたい!!』

そう思って受講してみたところ、すごく良い刺激を受けました!

NAKAKI PANTZさんも『しっかりとしたデジタルの塗りが苦手』とおっしゃっていて、どうしたら塗り込み量が少なくても魅力的なイラストに仕上がるのか、考え方からペン入れのコツ、配色のコツ、そしてアイデアの出し方など大変参考になりました。

NAKAKI PANTZさんのクラスはこちら

NAKAKI PANTZから学ぶレトロ・ポップな世界観の描き方

3,キラキラとした着彩と線にこだわる 女の子人物イラスト講座

PONKOさん(@PONKO517)のクラスでは1枚のイラストの着想~完成までの流れと描き方を学べます。

PONKOさんのイラストはパキっとしたアニメ塗りなのにキラキラ感があってすごく好きです!!

私は影に境界線を入れたパキっとしたポップなアニメ塗りが好きなのですが、どうしてもキラキラ感やリッチ感が出せずに悩んでいたので今回PONKOさんのクラスを受講してみました。

実際に受講してみた感想

受講して1番印象に残っているのは、『現実ではおかしいことでも、絵で見た時に可愛ければOK』と言うポジティブな考え方。

誰かに『それはおかしい』と言われても自分が可愛いと思ったら別に気にすることないってことがわかって心が楽に、そして表現することがより楽しくなりました!

アートは自由ってことを改めて実感しました。

そしてPONKOさんがどのように1枚のイラストを仕上げていくのかもすごく参考になりました!

PONKOさんのクラスはこちら

キラキラとした着彩と線にこだわる 女の子人物イラスト講座

4,自分だけの理想の女の子を、ラクに魅力的に描く。

万年喪服さん(@mnnnmfk)のクラスは中級者さん向けの講座になりますが、お絵描きソフトの使い方や人体の描き方の基礎が身についている初心者さん、もしくは脱初心者を目指している方にもおすすめです。

この講座で学べること

・人の心を動かす説得力のあるイラストの描き方と考え方
・絵を早く描くコツ(時短技)
・資料集めの方法(アイデアを練る)
・リズム感のある魅力的な線画の描き方
・背景の描き方
・パース定規の使い方
・構図、配色の考え方
・イラストをリッチに魅せるテクニック
・絵に対する考え方など

実際に受講してみた感想

この5つの講座の中で1番良い影響を受けたのが万年喪服さんの講座かもしれないです。

クリップスタジオペイントのツールの説明や作品を早く仕上げるためのコツがすごく参考になりました。

そしてプロの絵師さんがどのようにラフのイラストにパース定規をつかって線画を整えていくのかも参考になりました。

魅力的な線画の描き方、配色のコツ、時短テクニックなど、今の自分に必要なことがこの講座にギュッと詰まっていて本当に参考になりました^^

万年喪服さんのクラス

自分だけの理想の女の子を、ラクに魅力的に描く。

5,プロイラストレーターBFから学ぶ!背景を生かしたキャラクターイラスト

BF.さん(@BF_ok)のクラスではキャラクターイラストの基礎はもちろん、配色、構図、背景の描き方などこのクラス1本でイラスト制作のすべてを学べます。

以前こちらの記事でも言いましたが、私はBF.先生のこのクラスを昨年約2万円で購入しました。

いま現在CLASS101+はサブスク化して見放題になったので、この濃密なクラスを低価格でいつでも視聴できるだなんて!お得すぎる!!

パース定規の使い方や背景の描き方がわからなくなったらいつもBF.先生のこの講座を繰り返し見て勉強しています。

このクラスで学べること

・人体の構造やキャラクターイラストの描き方の基本
・クロッキーの方法(日々の練習)
・イラストのアイデアと構想
・配色や光(コントラスト)の表現方法
・パースの取り方
・クリスタのパース定規の使い方の基本
・背景の描き方
・写真を使った背景の描き方
・イラスト上達のヒント・考え方

この他にも情報が盛りだくさんです!!

このクラス1本で背景のある魅力的なキャラクターイラストを描くテクニックが学べます!!

実際に受講してみた感想

私がCLASS101+で1番最初に受講した講座がこちら。

BF.先生みたいに魅力的な背景が描きたかったのと、クリップスタジオペイントのパース定規の使い方が独学だとどうしてもわからなくて、それを知りたくて受講しました。

パースの取り方を教えてくれる講座はたくさんありますが、クリップスタジオペイントのパース定規の使い方を丁寧に教えてくれる講座はほぼほぼなくて、あっても機械音痴の私には理解ができなくてずっと背景は感覚で描いていました。

けどやっぱりちゃんとパース定規使えるようになりたい。そして魅力的な背景を描けるようになりたい。

そう思ってBF.先生の講座を受講してみたところ、パース定規の使い方をとっても丁寧に1から教えてくださって涙が出るほど感動しました!

機械の操作が苦手でクリスタのパース定規の使い方がわからないそこのあなた!!

BF.先生がパース定規の使い方を超初心者にもわかりやすいように説明してくださっています!!ぜひ受講してみてください!

それと木や質感のあるモチーフの描き方、陰影(コントラスト)のコツ、写真から背景を描くコツなどプロの技が盛りだくさんです!!

くうこ

脱初心者、脱中級者を目指している方にイチオシの講座です!

BF.さんのクラス

プロイラストレーターBFから学ぶ!背景を生かしたキャラクターイラスト

受講後に描いたイラスト

冒頭でも紹介しましたが、上記5つの講座を受講した後に描いたイラストがこちらになります。

トリミング前のイラスト&タイムラプスはFANBOXにて無料で公開中です。

くうこのFANBOX

pixivFANBOX
strawberry time ラフ&タイムラプス|くうこ|pixivFANBOX いちごをテーマにガーリーな女の子を描きました。 カラーラフ 今回いつもよりかな~りラフが荒いです。 いつもはもっと綺麗に整えるのですが、今回は早く描きたくてこの状...
くうこ

今回のイラストでどこが進化したのか簡単にご紹介します

上記5つの講座を受講して取り入れたテクニックや考え方をまとめてみました。

イラストに取り入れたテクニックと考え方

  • イラスト着想のために、アイデアスケッチをはじめた
  • 資料の集め方、資料をイラストに取り入れるコツを学んだ
  • キャラクターを可愛く描くための考え方が身についた
  • クリップスタジオペイントのパース定規の使い方が分かってきたので挑戦してみた
  • 配色やコントラストのつけ方が上達した(と思う)
  • イラストをリッチに魅せる為のテクニックを試してみた

アイデアスケッチを取り入れた

今回イラストを描くにあたり、アイデアを練るために『ピンタレスト』に登録しました。

と言うのも、今回クラスを受講したイラストレーターさんの多くがピンタレストやSNSなどの写真からアイデアを練って、それをイラストに取り入れていたからです。

今回ご紹介できなかったのですがCLASS101+の『アイデアの組み立てからデザインで魅せるキャラクターイラストの描き方 』と言う講座で、アイデアスケッチの方法も学んだので取り入れています。

やっぱり神絵師のみなさんはちゃんと資料を集めて、資料を参考にして1枚のイラストを完成させていました!

ピンタレストなどの写真をそのまま模写してしまうと著作権の侵害になってしまいますが、その写真を参考にどうイラストに取り入れるかなどのコツを学ぶことができたので、今後は積極的にピンタレストを活用して絵を描いていこうと思います。

pinterestはこちら
https://www.pinterest.jp/

パースに初挑戦!

くうこ

あと今回頑張ってパース定規を使ってイラストの背景を描いてみました!

クリスタのパース定規の使い方がまったく分からなかったのですが、今回万年喪服さんとBF.さんの講座を受講してみてパース定規の使い方がわかってきたので、電話のところだけですがパース定規を使って描きました。

ただこれで合っているのかは謎です。

たぶん間違えている気がしなくもありませんが、挑戦したことに意味があるので自分を褒めてあげたい\(^o^)/

パースも繰り返し練習すればきっと上達すると思うので、今後も少しずつイラストに取り入れていきたいです。

敬遠していたグラデーションを取り入れてみた

グラデーションを入れてみた
陰影を入れたらいつもよりリッチな雰囲気に!

私はアニメ塗りにグラデーションをあえて取り入れないことにこだわってきましたが、今回万年喪服さんのクラスを受講して考え方が変わりました。

アニメ塗りをよりリッチに魅せるための一つのテクニックとしてグラデーションはめっちゃ有効です!

グラデーションは入れすぎると安っぽい絵になりがちですが、適度にグラデーションを入れると逆にリッチ感が増すことがわかって表現の幅が一気に広がりました。

白抜きでキャラクターを浮き上がらせてみた

こちらも万年喪服さんのクラスで学んだことなのですが、キャラクターをくっきりと前に浮き上がらせるように線画の横を白色で縁どる方法がすごくポップでオシャレで可愛かったので取り入れてみました。

よくよく見てみると、アニメ塗り系絵師様の何人かがこの方法で絵を描いていらっしゃいました。

なんで今まで気がつかなかったんだろう。

やっぱり教えてもらってはじめて気がつくテクニックってたくさんあって、自分一人で独学で絵を描くだけだと気がつけないテクニックもたくさんあるので、CLASS101+に入会して本当に良かったです!

\ お試し無料期間中も全講座見放題だよ /

独学でもCLASS101+で専門学校と同等のテクニックを学べる

くうこ

やっぱり独学で絵を練習するのには限界があると感じました

独学だとどうしても絵に対する悩みや克服できないことがありますが、CLASS101+の講座を受講してからどんどん絵の悩みが解消していけています!

パース定規の使い方が分かったり、プロの絵師さんが日々やっているクロッキーの方法を学べたり。

あとはイラスト上達のための考え方なども包み隠さず教えてくださるイラストレーターさんも何人かいらっしゃいました。

その方々の講座を見ているとやる気が湧いてきてモチベーションも自然と上がってきますし、何より『頑張れば私ももっと上達できるかも!』とワクワク感と期待感が芽生えます。

それと私は1発で可愛い顔を描けないことにすごくコンプレックスを抱いていましたが、今回受講した5つのクラスで『可愛い顔は可愛くなるまで何度も描き直す大切さ』を学びました。

可愛くなるまで、気に入った表情になるまで何度だって絵を修正して良いんです。変形ツールも使い放題でOK!と言うことに気がつけて本当に良かったです。

その事についてはこちらの記事で詳しく語っています。

あわせて読みたい
可愛い顔を描くための9つのコツ|可愛い顔は一発で描かなくていいんだよ^^ こんにちは、くうこです これからイラストレーターとして活動していくためにも絵柄を安定させ、そして毎回かわいいお顔を描けるようになりたくて1週間苦手な正面顔だけ...

まとめ

と言うことで、今回は私が実際に受講して良かったアニメ塗り講座を5つ紹介しました~。

独学でイラストの上達に限界を感じている方や、短期間で効率よく上達したい方はCLASS101+などのオンライン講座を利用するのもアリです。

本気で絵が上達したい方はどんどん自分に投資していきましょう!

こちらの記事もおすすめ

あわせて読みたい
【新年のご挨拶】2023年イラストレーターとして活動スタート!今年の抱負と画力アップするための行動 あけましておめでとうございます!イラストレーターのくうこです ついに今年からイラストレーターと名乗って活動していくことにしました! 『え?くうこさんって趣味で...
あわせて読みたい
開業届の書き方と提出方法 メリット・デメリットについても|イラストレーター編 こんにちは、イラストレーターのくうこです なんと私も今年からイラストレーターとして活動していくことになりました! 年が明けてすぐに税務署に『開業届』と『青色申...

それではまた次回\(^o^)/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ