伊豆箱根鉄道が【渡辺曜バースデーヘッドマーク】キャンペーンを期間限定で開催!
伊豆箱根鉄道といえば、人気テレビアニメ【ラブライブ!サンシャイン!!】とコラボしたラッピング電車が人気ですが、この度、4月17日の曜ちゃんのお誕生日を記念して、昨年より運行を開始したラッピング電車「Over the Rainbow 号」のヘッドマークが期間限定で【渡辺曜バースデーヘッドマーク】仕様へと変更されました!
2019年4月13日(土)~ 4月24日(水)の期間中のみ、「Over the Rainbow 号」が曜ちゃんのバースデーヘッドマークをつけて運行するんです!
これはもうファンなら見に行くしかない!
しかも三島駅限定で「駿豆線 1 日乗り放題乗車券【Over the Rainbow 号旅助け】」を購入すると特典として渡辺曜バースデーヘッドマークのアクリルバッジがもらえるんです!
もういずっぱこに乗るしかない!
と言うことで、早速三島駅に行ってきました!
- 渡辺曜バースデーヘッドマークについて
- Over the Rainbow号の詳細、ラッピングイラスト、内装の紹介
- 伊豆長岡駅「HAPPY PARTY TRAIN」ラッピング駅舎の風景
ラブライブ!サンシャイン!!Over the Rainbow号とは

「Over the Rainbow 号」は、2019年1月4日(金)に公開された劇場版「ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow」を記念して運行をスタート。
メンバーカラーの虹をイメージしたラッピング車両に映画のロゴをあしらったヘッドマークがポイントです。
今回はこちらのラッピング電車限定でヘッドマークが渡辺曜バースデー仕様となっています。
駿豆線 1 日乗り放題乗車券【Over the Rainbow 号 旅助け】

三島駅⇔修善寺駅間を1日乗り放題できるお得な券となっています。
券の表面には劇場版【ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow】のイラストをデザインした『Aqours』9名が描かれており、さらに特典として「Over the Rainbow号」のヘッドマークと同じデザインのアクリルバッジが付いてきます。
発売期間
2019年4月1日(月)~2019年9月30日(月)
発売場所
駿豆線11駅(原木、牧之郷を除く駅)
※発売開始時間は各駅営業開始時間からとなります。
発売金額
1,200円(税込)
※乗車券の金額は1,020円ですが、オリジナルアクリルバッジを含むセット金額となります。
お問合せ
伊豆箱根鉄道株式会社 鉄道部運輸課
055-977-1207(土休日を除く 9:30~16:30)
曜ちゃんのアクリルバッジは三島駅限定

2019年4月13日(土)~4月24日(水)のこの期間中でしか手に入らない特別なアクリルバッジです。
駅で購入する時、通常バージョンか曜ちゃんバージョンか選べます。
発売期間
2019年4月13日(土)~4月24日(水)
発売駅
三島駅
発売金額
1,200円(税込)
渡辺曜バースデーヘッド×Over the Rainbow号

停まっているところを時間をかけてのんびり撮影したかったので、三島駅で電車が来るのを待つことに。
するとついに曜ちゃんのヘッドマークをつけた「Over the Rainbow号」がやってきました!
渡辺曜バースデーヘッドマーク

とってもカッコいい\(^o^)/
曜ちゃんのイラストがあしらわれているだけでかなり特別感が溢れ出ています。
いつまでも見ていられる。尊い…。
ラッピングされた車両を撮影
先日、渡辺曜バースデーヘッドマークをつけた、伊豆箱根鉄道ラブライブラッピング電車「Over the Rainbow 号」に乗ってきました。
最後の富士山越しのラッピング電車が個人的にお気に入り。
▶️https://t.co/NxaIIpQwoZ
動画に載せきれなかった情報や写真は上記のブログに掲載しています。
#lovelive pic.twitter.com/DOsZjCWqp3— くうこ (@kuko_6) April 29, 2019
悔いが残らないように、写真をたくさん撮ってきました。
ラッピング電車は外装だけでなく電車内もラッピングされていました!
まずは外装のイラストをメンバーごとにご紹介します。
1両目は2年生


お次は今回の主役である曜ちゃん!



2両目は1年生

その隣には花丸ちゃんとルビィちゃんがドアを挟んで登場。

もうこのドアから入りたい!
だって花丸ちゃんとルビィちゃんが同時にお出迎えしてくれているんですよ!
きっとこのドアの先には幸せな世界が広がっているに違いない。
3両目は3年生

鞠莉ちゃん見てると些細な悩みとか吹っ飛んで元気が出てきます。


内装もラッピングされている

わたしは当日、電車に乗るまで内装もデコレーションされているとは知らなかったのでとても驚きました。




果南ちゃんにだけキャストさんの直筆サインとメッセージが添えられています。
と言うのも、伊豆箱根鉄道駿豆線の新ラッピングトレイン「Over the Rainbow号」の完成を記念して、諏訪ななかさんが2018年12月12日に伊豆箱根鉄道駿豆線・三島駅の一日駅長に任命されたんです。
きっとその時に書いてくださったんですね。

ちゃんと隅々まで考えられているなと感心しました。
実際にラッピング電車に乗ってみると、ただ普通に電車に乗っているだけなのに、なんだか遊園地のアトラクションに乗っているかの様な気分でした。
とっても楽しかったです!と言うか、とても感動しました!
三島駅から伊豆長岡駅まで行ってきた

駅が清瀬赤目先生のイラストでラッピングされています!

これは本当にかわいい!

まだ沢山紹介したいことが山の様にあるのですが、ちょっとここでは書ききれないので、伊豆長岡駅のラッピング駅舎の詳細は【伊豆長岡駅×ラブライブ|ラッピングされた駅舎&地元限定グッズを求めて聖地巡礼してきた】で紹介しています。
さて、聖地巡礼に満足したので三島駅に帰りましょう。
曜ちゃんお誕生日おめでとう!

結局この日は伊豆箱根鉄道駿豆線沿線を堪能して帰宅するこになりましたが、曜ちゃんのバースデーヘッドマークも見れたし、伊豆長岡駅のラッピング駅舎も見ることができたので、大満足な1日となりました。
このバースデーヘッドマークは今後も各メンバーの誕生日に合わせて切り替わります。
という事は、次回は7月13日が誕生日の【津島善子バースデーヘッドマーク】を拝むことができるんですね!
今から待ち遠しいです。