イラストの構図はすべてカメラが教えてくれた【初心者向け構図の練習方法】
今回は初心者さん向けにイラストの構図の練習方法について解説していきます。 絵の構図がいつもワンパターンになりがちな方、構図の知識を増やしたい方におすすめの練習方法です。 と言うのも、イラストの練習を始める前、私はトイカメ…
今回は初心者さん向けにイラストの構図の練習方法について解説していきます。 絵の構図がいつもワンパターンになりがちな方、構図の知識を増やしたい方におすすめの練習方法です。 と言うのも、イラストの練習を始める前、私はトイカメ…
マービーの人気アルコールマーカー【ルプルームパーマネント】には無色透明なインク『ブレンダー』があります。 今回はブレンダーの基本中の基本である3つの技法と応用方法をご紹介します。 このたった3つの技法を知っているだけでか…
100円ショップの画材のクオリティが高すぎて、新商品を見つける度にすごくテンションが上がります。 今回特にビックリしたのが、ダイソーに有名メーカーのスクリーントーンが販売されていたこと! プロも使っている漫画用品がダイソ…
以前、【ルプルームパーマネント全165色のカラーチャート】をご紹介しましたが、 今回はセットごとの色見本をご紹介します! どのセットを購入しようか迷われている方や、どのセットにどんな色が入っているのか気になっている方の参…
文房具屋さんみたいにペンを平置きや斜めにさして収納できるタワー型のペンスタンドが前々から欲しかったんです。 よく使う色のコピックとか水性ペンをすぐにサッと取り出せるようにしたくて。 そんな時、先日セリアに行ったら偶然こち…
なんと!そのお値段! 3本で77円だったんです! 安すぎΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) しかもこのトリプラス、私の予想を遥かに越えるほどすごく良い商品だったんです! ではさっそく、トリプラス・ファインライナーの特徴、使用感、色…
この度、なんとなんと! ルプルーム168色セットをマービー様よりご提供いただきました! 今から約一年半前、YouTubeにルプルームのレビュー動画を上げて多くの方に観てもらえたのですが、なんとマービー様も観てくださってい…
先日、マービー様より【ルプルームパーマネント 168色セット】をご提供いただきました! せっかく全色頂いたので、ルプルームパーマネントのカラーチャートを作りました。 頑張って実際の色味に近づけたので、少しでも参考になれば…
独学でハンドレタリングの練習をはじめてからかれこれ3か月くらいが経ちましたが、まだまだ下手で日々特訓中です。 これまでは100円均一に売っている安い筆ペンでしか練習をしてこなかったわたし。 そんな時、私がハンドレタリング…
今回はペン先が潰れにくいミリペン、マービーの『フォードローイング』をご紹介します! 実は先日マービー様から【フォードローイング】を全種類ご提供いただきました。 このフォードローイングは『ペン先が潰れにくいミリペン』として…
今回はじめてバレットジャーナルを1から作ってみましたが、とっても楽しかったです! その一方で失敗の連続でした。 けど何度失敗してもめげることなく完成させることができたのは、やっぱり楽しかったからだと思います。 今回実際に…
上手くペン入れができなくて悩んでいる方へ。 私がアナログイラストでうまくペン入れできなかった時のこと、そしてどうやって克服したのかをご紹介します。 まだ絵を描き始めて1年目のとき、私はある壁にぶち当たりました。 それがコ…