
今回は、薔薇の香りがする絵具『W&Nローズマダージェニュイン』をご紹介します!
そうなんです、こちら本物の薔薇の香りがする透明水彩絵の具なんです!

W&Nプロフェッショナル・ウォーターカラーより発売されている【ローズマダージェニュイン】は薔薇の香りがする絵具として水彩絵師さんにとても人気があります。
いったいどんな発色をするのか、本当に薔薇の香りがするのか、詳しくレビューしていきます。
W&Nローズドーレと色味を比較してみたので、そちらも参考になれば幸いです。
- ローズマダージェニュインの色見本
- なぜバラの香りがするのか
- ジェニュインの意味とは
- W&Nローズドーレと色味を比較
- 薔薇を描いてみた
Winsor&Newtonローズマダージェニュインをレビュー
今回ずっと欲しかったローズマダージェニュインをようやく買えて本当に嬉しいです!
画材屋さんへ行く度にローズマダージェニュインを探すのですが、いつもこの色だけ置いてないんです。

私は人見知りが激しいので中々店員さんに話かけられないタイプの人間なのですが、どうしてもローズマダージェニュインが欲しくてお取り寄せできるか勇気を出して訊いてみた所、
『こちら人気商品なので入荷までに1カ月ほどかかりますが大丈夫ですか?』
と返答してくださり、私は嬉しくて二つ返事でうなずきました。
そして今回ようやく憧れの絵の具を手に入れる事ができて感無量です。

商品名:Rose Madder Genuine(ローズマダージェニュイン)
価格:750円(税抜き)
ローズマダージェニュインの色見本

写真からでも発色の美しさ、瑞々しさがわかると思います。
写真でここまで美しいのだから、実物はもっと美しいですよ^^
ひとえにローズマダーと言ってもメーカーによって色味が全然変わってきますが、W&Nのローズマダージェニュインは鮮やかでありながらも品のある落ち着いた雰囲気の赤紫色です。
私は今までローズマダーの色味が少し苦手で敬遠していたのですが、W&Nのローズマダージェニュインは本当に発色がよく鮮やかで瑞々しくて完全に心を奪われてしまいました!
何よりバラの香りがするのが楽しい♪
これから多用しそう…と言うか、たくさん使いたくなるほど素敵な色です。
人工的な香りではなく、本物のバラの香りがする
バラから抽出されていないのに、本物のバラの香りがするから不思議です。
人工的なバラの香りではなくて、植物から採取したバラの香りそのものって言っても過言ではないほど、品のあるやさしい香りです。

ほのかに優しく香るので嫌みの無い良い匂い。
土に根を生やし咲き誇っているバラってこういう香りがするんだろうなぁて、自然の中で揺れているバラの風景が頭に浮かんできます。
どうしてバラの香りがするの?
ローズマダージェニュインと言う商品名だからてっきりバラの花びらから色が作られているのかな?と思いきや、
実は『セイヨウアカネ』と言う植物の根から原料が抽出されているんです。
そもそもローズマダーの『マダー』とは『セイヨウアカネ』のことを言います。
セイヨウアカネの植物の根からは紫みを帯びた濃い赤色が抽出されるのですが、W&Nでは最高品質のローズマダーを作るため、伝統的な製法と顔料にこだわり抜いて製造しています。

ジェニュインの意味とは?偽りのない本物の色の証

ジェニュインとは日本語に直すと、『正真正銘の』『本物の』『純粋な』と言う意味になります。
つまりローズマダージェニュインは、本物のマダー(セイヨウアカネ)から抽出した、正真正銘の純粋な色だよって意味です。
人工的な色ではなく、植物そのものの色って事ですね。
どうりで美しいわけです。
ローズドーレと比較してみた

それが【ローズドーレ】です。
せっかくなのでローズドーレと色味を比較してみました。
ローズドーレと色味を比較

同じローズ系でも全然色味が違いますよね。

ローズドーレは鮮やかで瑞々しくて美しい朱色をしています。
W&Nはちょっとお値段が高いけど、高品質で発色も良く、耐光性にもすぐれているので使っていて満足感があります。
なにより色味が綺麗だから描いていて楽しい♪
ローズマダージェニュインでバラを描いてみた

どうでしょう?
バラに見えますかね?
影になるところに少し青味を入れてますが、それ以外は全部ローズマダージェニュインのみです。
今回バラを描くにあたり参考にした本がこちらの【たのしい水彩の時間ー0からの水彩イラスト】です。
バラって描くのが本当に難しい印象がありますが、この本に紹介されているバラの描き方は水彩をはじめたばかりの方でもそれっぽく簡単に描けます。
私も数回練習しただけでバラっぽく見えるイラストが描けるようになったのでおすすめです。
ローズドーレでも薔薇を描いてみた

色を薄く溶いてもこの鮮やかさ!
さすがです!
こうして見比べてみると、色によってモチーフの雰囲気も全然変わってくるんだなと改めて気づかされました。
どちらも素敵な色なので、気になった方はぜひ購入してみてください。
W&Nローズマダージェニュイン

まとめ
今回W&Nの『ローズマダージェニュイン』をようやく買えて本当に嬉しかったです。
ローズマダージェニュインは買って後悔しない、満足感&幸福感の高い透明水彩絵具です。
パレットを開く度に素敵なバラの香りがふんわりと漂ってリラックスできるので本当におすすめです!
この他にもW&Nの絵の具をレビューしています。
上記記事もおすすめなので、お時間のある時に読んでくださると嬉しいです。