イラスト上達法まとめページはこちら

【イラスト2年目】絵の練習方法と上達過程(クロッキー帳の中身大公開)

当ページはプロモーションを含みます。
くうこ

こんにちは、くうこです

今回は絵の練習をはじめて2年目の上達過程をご紹介します!

1年目の練習方法と上達過程は以前こちらの【イラスト初心者が1年間でここまで上達した理由と練習方法】で詳しく解説しています。

今回はその続きです。

2年目にした練習方法と上達過程をご紹介します。

もくじ

イラスト2年目の練習方法と上達過程

くうこ

私が2年目にしたことは1年目にしたことと大差ないです

2年目にした練習

  • ポーズ集を見てデッサン(クロッキー)
  • 好きなアニメや漫画の模写
  • オリジナルイラストの制作
  • 思い出し模写

基本的な練習方法は1年目と同じですが、2年目は『思い出し模写』が効果があったなって思います。

2年目の画力をさらす前に、1年目の画力を少し振り返ってみたいと思います。

イラスト歴1年目の努力がすごすぎた

イラスト歴1日目~約1年間の練習方法と上達過程をまとめた動画です。

くうこ

この動画をキッカケに多くの方に私の存在を知ってもらえて嬉しかったです

この動画を見てくださるとわかる通り、1年目はめちゃめちゃ努力しました。

挫折して絵の練習をしない期間もありましたが、それでもまたペンを取り絵の練習に励みました。

以下の記事にて、どのように練習したのかを詳しく解説しています。

あわせて読みたい
イラスト初心者が1年間でここまで上達した理由と練習方法 こんにちは、くうこです 突然ですが、人はたった1年でどこまで絵が上達するか気になりませんか? 私は絵の練習をはじめた当初、 『1年でどのくらい上達するんだろう?...

初期の頃のデジタルイラスト

くうこ

絵の練習をはじめた頃の画力がこちら

才能のカケラも見えないですが、それでも『結構うまい』とたくさんコメントを頂けて嬉しかったです。

ありがとうございます。

初めてのクロッキー

くうこ

こちらが初めてのクロッキーです

クロッキーと言うか、ポーズ集を見て実写を線画化させた絵ですが一応クロッキーです。

本当は実際のモデルさんを見てクロッキーした方が良いのですが、私にはそれが難しかったので写真を見てクロッキーしました。

鉛筆の線が薄い所が個人的にじわりますw

ちなみに時間制限は設けていません。

自分のペースでゆっくりクロッキーしています。

4ヵ月目

くうこ

4ヵ月目にしてようやくルーミスをはじめました

と言うのも、4ヵ月間デッサンやクロッキーをしてもまともに人体を描けなかったので、人体の基礎を一から学びたくなったんです。

デッサンとか人体の勉強とかはやりたくなった時にやるのがおすすめです

デッサンやりたくないのに無理にやっても楽しくないし、嫌々やっても身につかないです。

デッサンに興味を持ったらデッサンに挑戦してみる。

人体の構造に興味を持ったらルーミスをやってみる。

まずは自分がやりいたい練習方法からはじめると挫折しないで続けていけます。

1年後

イラスト歴1年

そしてこちらが絵の練習をはじめて約1年が経った頃に描いたイラストです。

くうこ

頑張りました!

だいぶ省いちゃいましたが、1年目の練習方法と上達過程はこちらの【イラスト初心者が1年間でここまで上達した理由と練習方法】に詳しくまとめてあるので、お時間のある時に読んでみてください。

あわせて読みたい
イラスト初心者が1年間でここまで上達した理由と練習方法 こんにちは、くうこです 突然ですが、人はたった1年でどこまで絵が上達するか気になりませんか? 私は絵の練習をはじめた当初、 『1年でどのくらい上達するんだろう?...

イラスト2年目の上達過程

くうこ

では2年目以降の練習方法と上達過程を紹介していきます

何度も言いますが、やってることは1年目とほぼ同じです。

2017年12月

手の練習をしていたみたいです。

これは二人ポーズが描けるようになりたくて【萌えふたりの描き方 おんなの子編】を模写していた頃です。さっきの手の練習もこの本を模写したやつです。

あと30秒ドローイングにも挑戦していました。

あまり効果を感じなくて3日で止めちゃいました。

2018年1月

くうこ

これは思い出し模写をしているところです

まずポーズ集を見ていつもどおりクロッキーします。

そのあと何も見ずに同じポーズを思い出しながら描きます。

そして答え合わせをして、描けなかったところを重点的に練習していきます。


この何も見ずに思い出しながら描く練習方法のおかげで結構上達しました

まだ思い出し模写をやった事がない方はぜひ挑戦してみてください\(^o^)/

ただし、頭がかなり疲れるので甘いお菓子とお茶は必須です。

2018年2月

くうこ

ここから制服を着た女の子の練習をはじめました

キャラポーズ資料集 女のコの制服編】と言うポーズ集を見て頑張ってクロッキーしてます。

憧れの絵師さまみたいな可愛い制服女子が描きたくて、毎日制服姿のモデルさんをクロッキーしてました。

制服描くの難しかったな。

実際に使ったポーズ集のレビューは以下の記事でしています。

あわせて読みたい
女の子の制服の描き方・構造・シワの入れ方がよくわかるポーズ集 こんにちは、くうこです 女の子の制服姿って、めっちゃ萌えますよね^^ けど実際描こうと思うと意外と難しかったりします。 そこで今回は、制服の構造やしわの入り方な...

補足
ちなみに洋服の練習は好きな絵師さんの絵もたくさん模写して覚えていきました。これだけだとまるでポーズ集だけ見て練習したと誤解されそうだったので。特に服のシワは難しいので好きな絵師さんの服の描き方、シワの入れ方を研究するのがおすすめです。

2018年3月

くうこ

腐ったリンゴばかり描いていた時期

透明水彩をはじめたての頃です。

人生で初めて透明水彩にチャレンジしたので塗り方がわからなくて、いつも絵具を濁らせてばかりいました(笑)

ちなみにこちらのリンゴは私が初めて買った透明水彩絵具『W&Nコットマンハーフパン12色セット』で描きました。

あわせて読みたい
W&N透明水彩絵具|コットマンハーフパン12色セットの色見本&使用感レビュー こんにちは、くうこです ついに私も透明水彩デビューしました! 今回は私が透明水彩デビューに選んだ、『W&N miyaファッションガールズ 水彩セット』をご紹介します...

2018年4月YouTuberデビュー!

くうこ

何を思ったのか、突然YouTuberデビューを果たします

上記動画は私が初めてYouTubeに投稿した動画です。

コピックを買ってもらえてすごく嬉しかったんだと思います^^

コピックを手に入れたらレビュー動画を上げたいと前々から思っていたので、それが実現できて良かったです。

3月と4月は好きなアニメや漫画家さんのイラストをたくさん模写していました。著作権上お見せできなくてすみません。

2018年5月

くうこ

定期的に基本に戻って裸のクロッキーしてます

この頃どんな絵を模写していたのかと言うと、アニメ版の『宝石の国』と『キルラキル』をメインに模写してました。

腐ったりんごを描くのを卒業しました!

少しずつ透明水彩絵具も上達してきたみたいです^^

りんごの上達方法は以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
永山裕子水彩画法の本で私はここまで上達した こんにちは、つい数ヶ月前まで腐ったりんごばかり描いていたくうこです 私は独学で0から透明水彩をはじめたのですが、思うように絵が描けず思い悩んでいました。 例え...

2018年6月

この絵とか目がちょっと宝石の国に影響されてる気がする^^

くうこ

この辺から今の絵柄になってきました!

絵の練習を始めて20ヵ月目にしてついに、自分の絵柄と言う物を見つけたみたいです^^

2018年7月

くうこ

この頃から下描きにカラー芯を使うようになりました

アタリや下描きにカラー芯を使うようになってから、結構描きやすくなったのでおすすめです。

今もカラー芯で下描きしてから線画を描いてます。

良かったら以下の記事も読んでみてください。

あわせて読みたい
水色の消せるカラー芯でイラストのアタリを取ってから画力アップしたかもしれない話 こんにちは、くうこです 今回ご紹介するのは『uni COLOR ミントブルー』というカラー芯です。 私はデッサンや模写をする時、いままでは黒い鉛筆でアタリを取っていたの...

なんかまたりんごを描いてた。

りんご描くの好きなんです^^

こちらのリンゴは静物画ではなくイラスト寄りのリンゴです。

YouTubeで使ってるアイコン。

下手だけと空気感が好きで、たぶんYouTubeのアイコンは一生このイラストを使うと思う。

2018年8月

くうこ

ピックの練習も頑張っていた頃です

ちなみにこの頃は頭が大きくなる現象にすごく悩んでいました。

身体に対して頭が大きいとわかっていて気をつけながら描いているのに、どうしても大きくなっちゃってすごくすごく悩んでいました。

くうこ

お蔵入りにしたこの絵何気に上手い気がする

当時はうまく描けなくて途中で投げ出しちゃったけど、いま振り返ってみるとちゃんと描けてるから最後まで描けば良かったなって思います。

鏡に映っている時計が反転されていないのはご愛嬌と言うことで^^

そしてこちらは、私がはじめてYouTubeにイラストメイキング動画を投稿した時の絵です。

投稿初日で視聴回数が1000回とかで、すごく沢山見てもらえてうれしかったです。2年経った今でもたくさんの方に見てもらえているので、YouTubeってすごいなって思います。

イラストメイキング動画はこちら

2018年9月

シュミンケホラダムの永山裕子特選12色セットを買って楽しくてしょうがなかった時期。

シュミンケのデルフトブルーが本当に大好きすぎる。

あわせて読みたい
シュミンケホラダム永山裕子特選12色セット購入&厳選6色セットの色見本 こんにちは、くうこです ついに憧れのシュミンケホラダム透明水彩絵具を購入しました! 私が購入したのは永山裕子先生がセレクトした『特選12色セット』です! 私と同...

2018年10月

くうこ

肩と腰が難しすぎます!!

何年経っても、何体クロッキーしても肩と腰が描けなくて本当に悩んでました。

てことで、時々また初心に戻ってヌードをクロッキーしてます。

何気にこの絵、今でも好き。

目とか表情が可愛く見えます♪

ハロウィンイラストも描きました。

2018年11月

くうこ

これは新作イラストのラフ案です

クロッキー帳は練習だけじゃなくてイラストの構図を練ったりする時にも使ってます

当時の自分に『もうクロッキーしなくて良いからオリジナルイラストもっと描こうよ』ってアドバイスしたくなってきました。

クロッキーばかりしても上達しないので、もう少しオリジナルイラストも描けば良かったなって思います。

これはコピック0番の使い方を紹介する動画の時に描いたやつですね。

詳しくは以下の記事を読んでみてください。

あわせて読みたい
コピック0番カラーレスブレンダーの使い方を5つ紹介【基本と応用】 こんにちは、くうこです 今回はコピック0番(カラーレスブレンダー)の基本的な使い方を5つご紹介します。 そもそも0番って何に使うの? 何のためにあるの? など、...

3年目に突入

くうこ

約2年間絵の練習をした結果、こんな絵を描けるようになりました

まだまだ上手いとは言えないけど、それでも可愛い女の子が描けるようになってきたと思います。

何よりこの頃になると『くうこさんの絵柄好きです!』と絵柄をほめてくださる方が増えてすごく嬉しかったです。

いつも応援ありがとうございます。本当に励みになってます!

カラー芯でアタリを取ることにハマった年

くうこ

3年目はカラー芯でアタリを取ってクロッキーするのがすごく楽しかったです

カラー芯で先にアタリや下描きをした後に、鉛筆で主線を描く事をしていたらさらに画力がアップしました。

詳しくは以下の記事で解説しています。

あわせて読みたい
水色の消せるカラー芯でイラストのアタリを取ってから画力アップしたかもしれない話 こんにちは、くうこです 今回ご紹介するのは『uni COLOR ミントブルー』というカラー芯です。 私はデッサンや模写をする時、いままでは黒い鉛筆でアタリを取っていたの...

クロッキーって本当に効果があるの??

くうこ

私はクロッキーは効果があると思います

実際たくさんクロッキーしてきたからこそ、たった2年でここまで上達したと確信しています。

好きな絵師さんのイラストを模写しているだけでは、短期間でここまで上達はしていなかったと思います。

なのでもし本気で『短期間で上達したい』と思われている方は、ぜひクロッキーもしてみてください^^

クロッキーは効果があるのか無いのか問題は、以下の記事でも紹介しています。

あわせて読みたい
クロッキー帳の使い方&イラスト上達法【クロッキーは効果がある?ない?】 こんにちは、くうこです 可愛い女の子のイラストが描けるようになりたくて、2016年11月からイラストの練習を始めたのですが、ようやくクロッキー帳2冊目が終わりました...

3年目の画力

こちらは2019年8月に描いた絵です。

自分好みに可愛く描けたので結構お気に入りです。

いま現在の画力はPixivでご確認いただけます
pixivはこちら
※最近は絵の練習をしていないので画力が停滞していますが、大目に見てくださると嬉しいです^^

くうこ

と言うことで、2年目の練習方法と上達過程をご紹介しました

最後にもう一度同じことを言いますが、やってることは1年目とほぼ同じなので、まだこちらの【イラスト初心者が1年間でここまで上達した理由と練習方法】を読んだことがない方は良かったら読んでみてください。

あわせて読みたい
イラスト初心者が1年間でここまで上達した理由と練習方法 こんにちは、くうこです 突然ですが、人はたった1年でどこまで絵が上達するか気になりませんか? 私は絵の練習をはじめた当初、 『1年でどのくらい上達するんだろう?...

あと思い出し模写!

結構頭を使うのでかなり疲れますが、私は効果があるように感じたのでおすすめです。

追記!2022/3/3

あわせて読みたい
【3年目】イラスト上達過程&実践した練習方法(スランプについても) こんにちは、くうこです 今回はイラストを描き始めて3年目にした練習方法と上達過程をご紹介します。 イラスト3年目はすごく辛くて個人的には暗黒期と称しています(...

イラスト3年目の上達過程も公開いたしました!

3年目になるとモチベーションが激減して、またスランプに陥ったりと結構辛い時期でもありますが、そう言うことも包み隠さずすべて公開しています。

少しでも何かのお役に立てたら幸いです^^

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ