透明水彩を楽しむ– category –
-
100均マイコレ アクスタケースで水彩パレットを作ってみたら最高だった
こんにちは、くうこです 今回はずっとずっと紹介したかったマイコレのアクスタケースを水彩パレットにする方法をご紹介します! 水彩パレットと言っても一般的なハーフパンではなくて、1mlや0.5mlのいわゆるミニパン専用のパレットになります。 マイコレの... -
【透明水彩】お気に入りの肌の混色カラーを紹介!月光荘&クサカベがおすすめ
こんにちは、くうこです 今回は私が普段愛用している透明水彩のスキンカラーについてご紹介します。 スキンカラーはいつも混色で作っています。 あと、単色でもお気に入りのスキンカラーがあるのでそちらも合わせてご紹介していきます\(^o^)/ 【お気に入... -
シュミンケホラダム透明水彩絵具 全140色の色見本まとめ
こんにちは、くうこです シュミンケホラダム透明水彩絵具のドットカードを使用して全140色の色見本を作りました! 永山裕子先生がプロデュースしたラグーンブルーも購入したので、そちらも合わせてご紹介します\(^o^)/ 【シュミンケホラダム透明水彩絵具... -
最近買った画材を7つ紹介!永山裕子先生がプロデュースしたシュミンケ透明水彩絵具|水彩紙用保存袋など
こんにちは、くうこです 先月楽天スーパーセールが開催されたので、コミック画材を多く取りそろえている『Tools楽天shop』で久しぶりに画材を購入しました! 本当はしばらく画材を購入する予定はなかったのですが、何気なくToolsさんの通販サイトを覗いて... -
スーパービジョン固形水彩絵具24色セットをレビュー!分離色で有名なメーカーさんの基本色を紹介
こんにちは、くうこです 今回レビューしていくのはこちら! スーパービジョン固形水彩24色セットです。 木製のパレットがオシャレで高級感があって見ているだけでテンションが上がる水彩絵具です。 発色も大変鮮やかでとても素敵だったので、さっそく色見... -
ターレンスの指穴のない水彩アルミパレットをレビュー!混色スペースが広がって快適
こんにちは、くうこです 今回は新しく買ったアルミパレットをご紹介します。 それがこちら! 見てくださいこのパレット! なんと、指穴がないんです\(^o^)/ ずっと指穴のないパレットが欲しいと思っていたのでターレンスさんからこのアルミパレットが発... -
【SUPER VISION】スーパービジョン透明水彩分離色10色セットレビュー!色見本と使用感をご紹介
今回はスーパービジョンの分離色を徹底レビューしていきます 水彩界隈では数年前から分離色が人気ですが、最近Twitterでよくお見かけするのがSUPER VISION(スーパービジョン)の分離色です。 スーパービジョンは中国メーカーさんの透明水彩絵具で、とにも... -
【動画でイラスト上達】your school透明水彩クラス体験レポ!独学でもオンラインでプロの技をプロから学べる
こんにちは、くうこです 今日は自宅にいながら憧れの絵師様からイラストの描き方を動画で学べる『your school』をご紹介します。 今回わたしが受講したのは夏目レモンさんの透明水彩クラスです。 your schoolはこんな方におすすめ これから独学でイラスト... -
自己流!空のハーフパンに絵の具をキレイに詰める方法&キャップを固まらなくする方法
今日はハーフパンに透明水彩絵具を詰めていきます 世の水彩沼さんっていつもどうやってハーフパンに絵の具を詰めているのか気になりませんか? Twitterとか見ていると皆さん均等にキレイに入れられていて、『どうやってキレイに絵の具を詰めているんだろう... -
100均のクリアケースにハーフパン&ミニパンをセットしてみた
今日はハーフパンケースのアイデア収納をご紹介します ここ最近何度も公言していますが、私はいま断捨離や収納にものすごく凝っています! とにかくコンパクトにそしてスリムに画材を収納したい! しかし私は絵具沼の住人なので絵具をたくさん所持していま... -
【セリア】水彩ハーフパン&ミニパンを100均のトレカケースに収納すると便利だよ
こんにちは、くうこです 今日は100均で購入したトレーディングカードケースにハーフパンとミニパンを収納してみたら、めっちゃ神フィットしたのでご紹介します! 実際に収納してみた様子がこちら! シンデレラフィットとはいきませんが、それでもたくさ... -
【悲報】シュミンケホラダムのドットカードは夏場に溶けるから気をつけてね
こんにちは、くうこです 突然ですが、私やらかしました。 シュミンケ・ホラダムのドットカードを台無しにしてしまいました( ;∀;) 以前こちらの【シュミンケホラダムの水彩140色ドットカードで色見本を作ってみた感想】で私は、 『シュミンケの絵の具は溶... -
セリアのトレーディングカードケースに絵の具を収納してみた
今日はセリアのトレーディングカードケースに画材を収納していきます 最近画材をキレイに収納することにハマっているのですが、100均に行く度に『これ絵の具を入れるのにちょうどいいのでは!?』と色々と買い漁ってます。 前回は【セリアの積み重ねて使え... -
セリアの積み重ねて使えるクリアケースに絵の具のチューブを収納してみた
こんにちは、くうこです 今日は透明水彩絵具をコンパクトに収納していきます! 実は今年の夏、私は約2カ月ほどかけて部屋のお片付けをしていました。 いわゆる『断捨離』とか『捨て活』とかです。 四畳半の小さい部屋に物が溢れて居心地がすごく悪くて、...