イラスト上達法まとめページはこちら

セリアの積み重ねて使えるクリアケースに絵の具のチューブを収納してみた

当ページはプロモーションを含みます。
くうこ

こんにちは、くうこです

今日は透明水彩絵具をコンパクトに収納していきます!

実は今年の夏、私は約2カ月ほどかけて部屋のお片付けをしていました。

いわゆる『断捨離』とか『捨て活』とかです。

四畳半の小さい部屋に物が溢れて居心地がすごく悪くて、仕事も絵を描くこともなんだか憂鬱になるほど気分が上がらない。

で、現在は断捨離して部屋も気持ちもスッキリして気分爽快!

だけどまだ部屋のお片付けは終わっていません。

このクサカベ透明水彩絵具90色セットがとっても大きくて幅を取っていて、いつも置く場所に困っています。

くうこ

これをどうにかコンパクトに収納したい!

と言うことで、セリアでこんなものを買ってきました。

積み重ねて使えるクリアケースです

このクリアケースに絵の具をつめて、ケースを積み重ねればコンパクトに収納できるのでは!?と思って買ってみました。

ではさっそく収納していきましょう\(^o^)/

もくじ

Seria クリアケース Sトレー(積み重ねて使える)

こちらがセリアで購入したクリアケースのSトレーです。

この他にも色んな形、深さのクリアケースがありましたが、私はコンパクトで薄いSトレーを選んでみました。

こんな感じに積み重ねて使えるところが気に入りました。

最初は無印良品の『ポリプロピレンペンケース(横型)大』にしようと思いましたが、

  • 価格が1つ250円と高くてまとめ買いするのが厳しかった
  • 高さ(深さ)が25㎜とちょっと深すぎる

以上の点が気になって、泣く泣くやめました。

本当は無印良品のペンケースがよかった(涙)

くうこ

けど私は安くてコンパクト&スリムに収納できるケースがほしい!

そんな時に出会ったのがセリアのクリアケースでした。

ふたがないのでコンパクト&スリムに収納できます!

ふたがない所をデメリットと感じるか、メリットと感じるかは人それぞれだと思いますが、私は少しでもコンパクトに収納したい気持ちが強かったのでメリットに感じました。

あと角が丸くない所も良い!

角が丸いケースは可愛いけど、スリムに収納できないので今回は角が丸くなっていないタイプのクリアケースをゲットできて大満足です。

ラベルシールも綺麗にはがれました。

ベタベタとか一切ないです^^

100均のクリアケースは多少キズはあるものの、たった110円でこのクオリティの商品が手に入るのは本当に嬉しい!

今回8個買ってきましたが、8個買ってもお値段たったの880円!!

絵の具を沢山収納したいので、この安さは助かります。

セリアの積み重ねて使えるクリアケース

  • Sトレー
  • 幅79×奥行220×高さ17㎜
  • 原料樹脂:ポリスチレン
  • 耐熱温度:80℃
  • 耐冷温度:-20℃
  • 日本製(サナダ精工株式会社)
  • 【JAN】4973430020909

クサカベ透明水彩絵具を収納してみる

それでは、実際にクリアケースに絵の具を詰めていこうと思います。

詰めました!

横並びで絵具が16本入りました

上部に1cmほどスペースがあきますが、そこに絵の具を3本詰めることができるので、最大19本収納することができま

クリアケースを積み重ねてみるとこんな感じ。

高さが丁度ピッタリなところが嬉しいです!

ふたがない分かさ張らず本当にスッキリと収納できます。

仕切りがあった方が良いかな?っと思ったので、90色セットの仕切りを切り離し、クリアケースに合うようにカットして仕切りを設置してみました。

仕切りをつけると1本減って横並びに15本収納できます

仕切りをつけるとなんだかダサくなる気がします。

仕切りがない方が整列していて見た目が綺麗でいいかも?と思いましたが、

仕切りがないと斜めにした時にバラバラと崩れやすいです。

一方、仕切りがある方は斜めにしても絵の具が崩れることはありませんでした。

見た目を重視するなら仕切りなしがおすすめですが、利便性を考えると仕切りはあった方がいいかもしれません。

ただ、絵の具とケースの高さがピッタリなので、ケースをもう一段上に重ねちゃえば斜めにしても絵の具がバラバラに崩れることはありません。

仕切りを設置するデメリット

  • 仕切りがあると見た目が悪い
  • 収納できる本数が1本減る

上記の事から、仕切りは無くても良いかなって思いました^^

でも今回は仕切り付きで収納することにしました。

しばらく使ってみてやっぱり見た目が気に入らなかったら後で外しちゃえばいいので、一旦仕切り付きで収納していきます。

途中で仕切りが足りなくなったので、クサカベ12色セットの仕切りを設置してみたところキレイに収まってくれました。

と言うことで、

クサカベ90色セットをすべてクリアケースに収納完了しました!

全部で6ケース使いました。

たった660円で絵具を90色もコンパクトにまとめることができて嬉しい。

くうこ

これなら収納BOXの中に絵の具を保管できます!!

90色セットの箱のままだと画材用の収納ケースにそのまま入れることができなくて本当に不便だったんです。これでまた1つ悩みの種が消えました♪

最後にもう一段、ふたの代わりにクリアケースを重ねれば何か重たい物がのっかっても絵の具が潰れません。

一番上には筆や良く使う色の絵の具をポイポイってラフに収納しちゃっても良いかも。

コンパクトになって幅を取らなくなったので、このまま机の上に置いておいても良いかもしれないです。

ただ、私は机の上にあまり物を置きたくないので、収納ケースに入れて保管することにしました。

この収納ケースの中もゴチャゴチャですごく気になるので、後日少しずつ画材を整理整頓していきます。

余談ですが、部屋の収納スペースが少ないので、画材はこのケースに入る分しか買わないルールを設けました。

もし新しく画材を買ってこの収納ケースに収まらない場合は、何か一つ画材を手放すことにしたんです。

くうこ

ミニマリストさんの考え方を取り入れながら画材をコレクションしていきたいです

と言うことで、今後も画材を収納する記事を定期的にアップしていきます。

クリアケースが崩れないようにお弁当箱用のゴムバンドを買おうか迷ってる

収納BOXからクリアケースを取り出す時に手がすべってクリアケースをひっくり返す恐れもあるので、100円ショップでお弁当箱用のゴムバンドを買ってきて固定させようかなって計画中です。

今の所それくらいしか思いつかない。

今度試しに1つ買ってみて使い心地が良かったらこちらに追記しようと思います。

おまけ!

海外製の絵の具も収納してみた

海外メーカーの絵の具も収納できるか試してみました。

海外メーカーの絵の具

  • W&Nプロフェッショナル(5ml)
  • ダニエルスミス(5ml)
  • シュミンケホラダム(5ml)
  • QoR(5ml)
  • W&Nコットマン(8ml)

※写真左から順番にメーカー名を記載

クサカベよりも背の高い海外製の絵の具たちも綺麗に収納できましたが、唯一W&Nのコットマン(8ml)だけはキャップの部分がはみ出てしまい収納できませんでした。

ちなみに国内メーカーのホルベインとターナーの透明水彩絵具もちゃんと収納できましたよ♪

ハーフパンも収納してみた

ハーフパンはこんな感じに収納できます。

クリアケースは高さが17㎜と浅いのでハーフパンと相性抜群です。

ふたがないので外に持ち運ぶことはできませんが、家用なら問題ないかな?と思いました。

詳しくは以下の記事で解説しています。

あわせて読みたい
100均のクリアケースにハーフパン&ミニパンをセットしてみた 今日はハーフパンケースのアイデア収納をご紹介します ここ最近何度も公言していますが、私はいま断捨離や収納にものすごく凝っています! とにかくコンパクトにそして...

他のも画材収納に関する記事をアップしています。

あわせて読みたい
100均のクリアケースにハーフパン&ミニパンをセットしてみた 今日はハーフパンケースのアイデア収納をご紹介します ここ最近何度も公言していますが、私はいま断捨離や収納にものすごく凝っています! とにかくコンパクトにそして...
あわせて読みたい
セリアのトレーディングカードケースに絵の具を収納してみた 今日はセリアのトレーディングカードケースに画材を収納していきます 最近画材をキレイに収納することにハマっているのですが、100均に行く度に『これ絵の具を入れるの...

それではまた次回\(^o^)/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ