タワーペンスタンド|100均の斜めに収納できるペン立てが優秀でした
文房具屋さんみたいにペンを平置きや斜めにさして収納できるタワー型のペンスタンドが前々から欲しかったんです。 よく使う色のコピックとか水性ペンをすぐにサッと取り出せるようにしたくて。 そんな時、先日セリアに行ったら偶然こち…
文房具屋さんみたいにペンを平置きや斜めにさして収納できるタワー型のペンスタンドが前々から欲しかったんです。 よく使う色のコピックとか水性ペンをすぐにサッと取り出せるようにしたくて。 そんな時、先日セリアに行ったら偶然こち…
先日セリアで新しい商品を発見しました! それが『ラメ入り水彩絵の具』です! セリアと言えば和風な色合いが可愛いとSNSで話題となった『和の色』が有名ですが、今回の『ラメ入り水彩絵の具』はいま流行りのキラキラ絵具です。 パ…
今回ご紹介するのは、セリアで発見した、マルマンのスケッチブックとクロッキー帳です! ダイソーにマルマンのスケブが売られているのは知っていましたが、まさかセリアにも売られ始めたのは知らなかったので本当にビックリしました。 …
今回ようやくセリアのアルコールマーカーを全色手に入れたのでご紹介します! Seriaのアルコールマーカーは筆タイプなのでよりコピックに近い感覚で塗れることから、若い方にとても人気があります。 コピックは高くて中々買えない…
ダイソーのイラストマーカーに続き、 セリアからもイラストマーカーが新発売されました! Seria(セリア)と言えばオシャレな雑貨が豊富な100円均一ショップですが、まさかまさかセリアさんからもイラストマーカーが発売される…
今回は、セリアの水彩絵具『和の色』を徹底レビューします! SNSでセリアの『水彩えのぐ和の色』が可愛いと話題だったので私も購入してみました。 発色、鮮やかさ、絵の具の伸び具合など、一般的な透明水彩絵具とどのくらい違いがあ…
そう思って購入したのがセリアの『ほうきちりとりセット』です。 本当は漫画家さんが良く使ってる羽根ほうきが欲しかったのですが意外と高くて買う勇気がありませんでした。 そんな頻繁に使うものではないので本格的な羽根箒はいらなく…