こんにちは、くうこです
ありがたいことに読者さんから『セリアのイラスト用水性筆ペンをレビューしてほしい』とリクエストをいただいたので先日購入してきました!
セリアが生活圏内に1店舗もなくてあまり行く機会がなく、読者さんからリクエストがくるまでこの水性筆ペンと言う商品を知りませんでした。
そして店頭で見てビックリ!!
1袋3本入りで110円!!
てっきり2本入りかと勝手に思い込んでいたので本当に驚きました!
これはもう神商品の予感しかしませんヽ(^o^)丿
それでは全色買ってきたので色見本と使い方など紹介していきます。
セリアのイラスト用水性筆ペン全色レビュー!
セリアのイラスト用水性筆ペンは全部で6セットあります。
1セット3本入り110円(税込み)とビックリするほどお買い得な商品。
筆タイプの水性ペンなので、イラストやハンドレタリングにおすすめです。
イラスト用水性筆ペン
- 水性染料インクの筆ペン
- 全6種類(18色)
- 中国製
- 1セット3本入り110円(税込み)
フォルム
やっぱりセリアの画材は見た目が可愛いですね^^
白いボディに『COLOR BRUSH PEN』と銀箔でロゴが入っているのでチープ感はあまり感じません。
むしろ可愛くて良い感じ♪
丸形で握りやすい太さです。
この半透明のキャップはお尻側に付けることができませんでした。そこがちょっと残念かも。
ニブは筆タイプです。
水性筆ペンと商品名に書かれていたので、てっきりあかしやの【水彩毛筆 彩】みたいな毛筆ペンと思いきや、コピックやマイルドライナーブラッシュみたいなフェルトタイプの筆ペンでした。
水彩毛筆ペンではなかった!
勝手に水彩毛筆ペンだと思い込んでいました(;^ω^)
水性染料のブラッシュペンと言うことで、やっぱりZEBRAの【マイルドライナーブラッシュ】やトンボ鉛筆の【ABT水性マーカー】に似た商品だと思います。
これは手帳用にも良いかもしれないです
毛筆タイプの水性ペンが欲しい方は安くて品質も良い【Ohuhu水彩毛筆】がおすすめです。以下の記事で詳しく紹介しています。
ちょっと簡単に試筆してみた
色見本を紹介する前に、【マルマン・ニーモシネ A5 方眼罫ノート】にちょっと試筆してみました。
発色がとっても綺麗で、色も可愛いです!
紙を裏返すとこんな感じ!
ちょっと透けて見えますが、水性染料インクと言うこともあり裏抜けしにくいです。
筆タイプなので広範囲をベタ塗りしやすく、角度を変えることで細い線や太い線を書くことができます。
見た目は全然違うけど、使用感や用途はマイルドライナーブラッシュに似てるかなって個人的に思いました。
マイルドライナーブラッシュは筆タイプと硬筆タイプの水性ペンで1本165円です。一方のセリアの水性筆ペンは1本約37円なのでかなりお買い得です。
セリアの水性筆ペンは手帳などのちょっとしたイラストの塗りにもおすすめです。
マイルドライナーブラッシュ公式サイト
全18色の色見本(カラーチャート)
セリアのイラスト用水性筆ペンはベタ塗りしたあと水筆でインクを溶かすことができます。
今回はマルマンの図案スケッチブックに直接インクを載せたあと、【呉竹フィス水筆ぺんmini小】でインクを溶かした色見本を作ってみました。
発色が良くて色味も可愛くて個人的には大好きです。
ただ水筆でインクを伸ばそうとしても、インクが溶けにくくて色がかなり薄くなってしまいました。
なめらかなグラデーションは難しいです。
あと薄い色は水筆で伸ばそうとしてもインクが全然溶けてくれなかったです。
イラスト用水性筆ペンの使い方5選
イラスト用水性筆ペンの使い方を5つご紹介します
おすすめの使い方5選
- ベタ塗り
- 塗った後に水筆でぼかす
- パレットにインクを出してから筆で塗る
- パレットで混色する
- 色を重ねる(重色)
1、ベタ塗り
まずは基本中の基本!ベタ塗り!
ブラシニブなのでベタ塗りしやすいです。また角度や力加減を変えることで細い線と太い線を引けます。
やっぱりブラシニブはイラスト向きでとっても良い感じ!
2、塗った後に水筆でぼかす
直接紙にベタ塗りした後、水筆でインクを溶かして伸ばすことができます。
ただし、インクがやや溶けにくいのでなめらかなグラデーションにはならないです。
3、パレットにインクを出してから筆で塗る
パレットにインクを出してから水筆で紙に塗ると水彩風の表現ができます。
水性ペンで水彩タッチのイラストを描くのすごく楽しいのでおすすめです!
今回パレットはクリアファイルを使いました。
わざわざパレットを買うのはもったいないのでクリアファイルや牛乳パック、使わなくなった陶器のお皿などで代用してみてください。
4、パレットで混色する
パレットに2色インクを出して筆で混ぜると新しく色を作れます。
まさに水彩絵具と同じ使い方です。
イラスト用水性筆ペンにはバイオレット系の色味がありませんが、赤と青を混色することで簡単に作れちゃいます。
スキンカラーは黄色とピンクの混色がおすすめです
5、色を重ねる(重色)
二つの色を重ねても色味を変えることができます。
いわゆる重色と言うやつです!
ただし、色を重ねたところが結構にじむのでパキっと感はありません。
あえてふんわりインクをにじませたい時におすすめです。
紙に水を塗ってから直接水性ペンで描いても色をにじませることができます!
イラストを描いてみた
線画も塗りもすべてイラスト用水性筆ペンで描いてみました。
結構コシがあるニブなので線画も描きやすかったです。
すべてベタ塗りしました。
筆ペンなのですごく塗りやすかったです♪
水性ペンは結構筆あと?と言うかムラができますが、そこがすごく魅力的なポイントだと思います!
私、水性ペンの塗りムラが大好きなんです♪
緑セットだけで塗りました。
ちょっと失敗しちゃったのでレッドセットでも描いてみることにしました。
一番濃いレッドで線画を描きました。
こちらも基本ベタ塗りですが、一番薄い色(影や頬の赤味)はクリアファイルにインクを出して、水で薄めた色を水筆で塗りました。
セリアの『にほんの色鉛筆』のピンク色で頬にちょんちょんっと赤味を入れました。
水性筆ペンだけじゃなくて、色鉛筆と合わせて使うとより楽しく快適にお絵かきできます\(^o^)/
ベタ塗りだけでも楽しいですが、もっと淡く色を載せたい時に水筆で塗るのが便利でした。
1セットだけでも可愛く塗れるので、まずはお好きなカラーを1種類だけ買って試してみるのがおすすめです。
水彩風イラスト
水彩風に塗るとこんな感じ!
私が塗ると下手ですが、うまい方はもっと綺麗にオシャレに塗れると思います。
今回はクリアファイルにインクを出して水筆で塗っていきました。濃くしたい所を水性筆ペンで直接色を置いて更に水筆でなじませて塗りました。
水彩はやっぱり難しいけど楽しいので、まずは1セット購入してみて、何度も繰り返し練習してコツを覚えていくのが良いかもです♪
使用した道具
- 【トレース台】GAOMONトレース台
- 【画用紙】マルマン画用紙リーフA5無地
- 【水筆】呉竹フィス水筆ぺんmini小
ちょっと気になったところ
最後にちょっと気になったところを3つご紹介します
ちょっと気になったところ
- ペン先が硬いものやわらかいものなどバラつきがある
- ベタ塗りしたあと、水筆でインクを溶かしにくい
- 色名がないのでちょっと管理しづらいかも
1、ペン先が硬いものやわらかいものなどバラつきがある
ペン先が硬いもの、丁度いいもの、ちょっとやわらかいものなど品質にバラつきがありました。
1本37円でこの品質なら個人的には許せちゃいます。
ただし、1本だけニブの穂先が割れてるものがあったので、当たりはずれの激しい商品なのかもしれないです。
2、ベタ塗りしたあと、水筆でインクを溶かしにくい
先ほども言いましたが、ベタ塗りした後に水筆でインクを溶かしにくいです。
なので私は今回パレット(クリアファイル)にインクを出してから水筆で色を塗って水彩風のイラストを描きました。
3、色名がないのでちょっと管理しづらいかも
色名はおろか色番号がないのが個人的にちょっと残念に思いました。
色見本を作っても色名や色番号がないのは少し管理しづらいですよね。
そこで私はシール状のラベルに色を塗ってキャップに色見本を貼り付けました。
色見本をキャップに貼り付けとけばどんな色か一目でわかって便利!
あとキャップが全部半透明なので、同時に複数の色のキャップを外してしまうとどの色のキャップなのかわからなくなってしまうのもストレスでした。
キャップに直接色見本を貼ることで、間違えて他の色にキャップをつけてしまうことがなくなったので快適でした(^^)/
まとめ
セリアの水性筆ペンは発色も良く、色味も可愛いので私は好きです!
【トンボ鉛筆のABT】とか【ゼブラのマイルドライナーブラッシュ】などでイラストを描くのが好きな方や、低価格で水彩風イラストを描きたい方におすすめです。
にしても、たった660円(税込み)で18色もそろうのすごすぎませんか?
混色すれば色の幅は無限大です!!
この価格でこの品質もすごいです!
水性ペンで絵を描いている絵師様も結構いるので、TwitterやInstagramで検索してみるのも良いかも^^
不安な方はまずは1セットだけ購入して試してみてください♪
使い方は水彩毛筆ペンと似ているので良かったら以下の記事も参考にしてみてください。
100円ショップの画材レビューは以下の記事にまとめてあります。
それではまた次回\(^o^)/
リクエストをくださった読者様へ
レビューが遅くなってしまい申し訳ありませんでした。リクエストありがとうございました^^