アナログで漫画やイラストを描いている方におすすめの画材・文房具を紹介。
ハイライト用のホワイト、線画用のつけペン、スケッチブック、トレース台など自分で使ってみて良かったものだけをレビューします。

佐瀬工業所のガラスペンが届いた\(^o^)/竹軸セットをレビュー!
前々からガラスペンが欲しかったのですが中々購入に至らなくて、今回なんと!母からのクリスマスプレゼントとして佐瀬工業所のガラスペンを頂きました! まあ注文したのは私なのですが。 あと姉からは万年筆用のインクをクリスマスプレ…
アナログで漫画やイラストを描いている方におすすめの画材・文房具を紹介。
ハイライト用のホワイト、線画用のつけペン、スケッチブック、トレース台など自分で使ってみて良かったものだけをレビューします。
前々からガラスペンが欲しかったのですが中々購入に至らなくて、今回なんと!母からのクリスマスプレゼントとして佐瀬工業所のガラスペンを頂きました! まあ注文したのは私なのですが。 あと姉からは万年筆用のインクをクリスマスプレ…
私はキラキラ輝くゴールドペンが大好きです。 メーカーさんによって輝きや色味が全然違うのでついつい沢山集めてしまいます。 そこで今回は、いま持っているゴールドペンの発色、きらめき感、隠ぺい力にどのくらい差があるのか比較して…
なんと!そのお値段! 3本で77円だったんです! 安すぎΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) しかもこのトリプラス、私の予想を遥かに越えるほどすごく良い商品だったんです! ではさっそく、トリプラス・ファインライナーの特徴、使用感、色…
この度、なんとなんと! ルプルーム168色セットをマービー様よりご提供いただきました! 今から約一年半前、YouTubeにルプルームのレビュー動画を上げて多くの方に観てもらえたのですが、なんとマービー様も観てくださってい…
先日、マービー様より【ルプルームパーマネント 168色セット】をご提供いただきました! せっかく全色頂いたので、ルプルームパーマネントのカラーチャートを作りました。 頑張って実際の色味に近づけたので、少しでも参考になれば…
独学でハンドレタリングの練習をはじめてからかれこれ3か月くらいが経ちましたが、まだまだ下手で日々特訓中です。 これまでは100円均一に売っている安い筆ペンでしか練習をしてこなかったわたし。 そんな時、私がハンドレタリング…
今回はペン先が潰れにくいミリペン、マービーの『フォードローイング』をご紹介します! 実は先日マービー様から【フォードローイング】を全種類ご提供いただきました。 このフォードローイングは『ペン先が潰れにくいミリペン』として…
マルマン創業100周年おめでとうございます! みんな大好きマルマンさんが創業100周年だなんてビックリです。 そんな昔からあったんですね。 そのマルマンが創業100周年を記念した限定商品を発売しました! どんな商品が発売…
今回ご紹介するのは【Ohuhu スケッチブック】です。 こちら先日、サウザンドショアス様からご提供いただいたスケッチブックなのですが、実際に使ってみたところ本当に素晴らしい商品でした。 私は提供していただいた商品はどんな…
前回ご紹介した『Ohuhu水彩毛筆36色セット』に引き続き、今回もサウザンドショアス様よりOhuhuメタリックペン10色セットをご提供していただきました。 私は趣味でよく絵を描くのですが、 メタリックペンなどで絵をキラキ…
今回はOhuhu水彩毛筆36セットを徹底レビューします! 先日、サウザンドショアス様より【Ohuhu 水彩毛筆 36色セット 水ペン1本付き】をいただきました。 Ohuhuと言えば低価格で高品質な画材が好評ですが、今回の…
先日、サウザンドショアス様よりOhuhu水彩毛筆をいただきました。 これから水彩毛筆にチャレンジしてみようと思っている方、どんな塗り方があるのか基礎を知りたい方など、初心者さん向けに水彩毛筆の使い方を8つご紹介します! …