コピック塗り方|BV00系をメインに紫陽花をイメージした女の子塗ってみた
今回は紫陽花をイメージして描いた女の子をコピックで塗ってみました。 トレース台を使って線画を複写、コピックマルチライナーでペン入れ、そしてコピックで着彩している工程を動画と写真つきで解説します。 グラデーションはほとんど…
今回は紫陽花をイメージして描いた女の子をコピックで塗ってみました。 トレース台を使って線画を複写、コピックマルチライナーでペン入れ、そしてコピックで着彩している工程を動画と写真つきで解説します。 グラデーションはほとんど…
今回のイラストメイキングは『コピック』をメインに以下の画材も使ってみました。 私は当初、コピックだけでイラストを描けるようになるのが目標でした。 けど、どうもグラデーションや髪の毛のハイライトをコピックだけで表現するのが…
アナログイラストだからこそできる、金色の絵具でキラキラとイラストを華やかに彩ってみました。 まだまだ水彩初心者なのですが、自分なりに頑張って塗ってみました。 クリスマスをテーマにした水彩イラスト 女の子がクリスマスツリー…
今回はコピック0番のカラーレスブレンダーを大活用したイラストの塗り方をご紹介します。 0番は無色透明な溶剤で、ぼかしたり、にじませたりするのに欠かせないマーカーです。 0番を使った基本的な塗り方から、裏技のような塗り方に…
イラストマーカーの購入レビューは【イラストマーカー全20色の色見本と本物のコピックとの違いを紹介】で詳しく紹介しています。 コピックとの違いなども比較しているので、興味があればそちらも合わせて読んでみてください。 DAI…
透明水彩をはじめてまだ数カ月の私ですが、透明水彩絵具でATCにチャレンジしてみました! 今回私が選んだモチーフはハロウィンです。 まだまだ画力が乏しいのですが、少しでも楽しんで頂けたら幸いです。 初めてのATC!透明水彩…
今回はコピック初心者による、コピック初心者さん向けの塗り方メイキングです。 人生で初めてのイラストメイキングでちょっとドキドキです。 自分自身が初心者なので、初心者さん向けの簡単な塗り方になっています。 使用した色はたっ…