
虹色鉛筆はその名の通り、一本の芯で七つの色が出るおもしろい色鉛筆です。
TwitterなどのSNSを中心に話題となり、人気絵師様も使用していることからお子様はもちろん、大人にも人気なんです!
私も好きな絵師さんが虹色鉛筆を使ってイラストを描いていたのを見てすごく興味が湧き、おもしろそうだったので先日ダイソーに行って買って来ました。
では、さっそくレビューしていきます。
DAISO虹色鉛筆2本入りで100円

2本入りで100円(税抜き)とは知らなかったので、現物を見てめちゃくちゃ驚きました。


無垢な木のぬくもりを感じられて、雰囲気が好きです。
変に装飾されてしまうと大人は使いにくいと思うので、こうやってシンプルなデザインで尚且つオシャレな見た目だと大人でも欲しくなります。


本当に可愛い!さっそく試し書きしてみます!
実際にいろいろ書いてみた

色はしっかりと七色出ますが、隣り合う色同士が混ざり合って黄緑や青紫など複雑な色も出ます。

この商品をはじめて考えた人、本当に天才だと思います\(^o^)/
基本の7色
- 黄色
- オレンジ
- 赤
- 紫
- 青
- 水色
- みどり
色相順に並んでいるので色も濁りにくく、隣同士の色が混ざり合ってもキレイです。
発色が良い!

前にダイソーの色鉛筆を買った事があるのですが、これがすごく酷い品物で、百均ではもう一生色鉛筆を買うのは止めようと心に誓うほど粗悪品だったんです。
なので正直、この虹色鉛筆もあまり期待してなかったんです。

しかし、この虹色鉛筆は違います!
- 芯の固さ…ほどよい固さ
- 発色…かなり良い!結構鮮やか!
- 色の載り…しっかり紙に色が濃くのる

しかもこのクオリティ―で2本セット100円(税抜き)とはコスパも最高です!
使い道はさまざま


また、スケジュール帳にちょっとした可愛らしいイラストを描くのにもおすすめです。
これ1本で7つの色が出るので、様々な色の鉛筆やマーカーをたくさん持ち運ぶ必要がなくなるので筆箱の中もスッキリ!荷物になりません。
大人のぬりえにも使えて便利です。
人気絵師さんも使っている

虹色鉛筆再熱と言いますか、ちょっと流行ってますよね。
とくに人気の絵師さんが『線画に虹色鉛筆を使用しています』なんて発言したりすると結構影響力あります。

ツイッターで【虹色鉛筆】と検索すると、色々な方が虹色鉛筆で描いたイラストをアップしているので、是非チェックしてみてください。
他の人が描いたイラストって見るの楽しいですよね。
誰でも芸術的なイラストが描けるから楽しい

たった1本で誰でも芸術的なイラストが描けるので、本当に楽しいです!
意図せぬ色が出てきて、それが良い味となってくれます。

色もある程度自分でコントロールできますし、感性のままにガシガシと描けるので本当に楽しい!
100均で見かけた際は是非、手に取ってみてください。
あと、ラッコやクラゲなど水の良きものを可愛く描く方法が紹介されているこちらの本もおすすめです。
とっても丁寧に描き方を紹介してくれているのでイラスト初心者さんにもおすすめです^^
その他にもおすすめの100均画材は以下の記事で紹介しています。
それでは、最後まで読んでくださりありがとうございました。