イラスト上達法まとめページはこちら

失敗しないイラスト配色本の選び方とおすすめの配色本5選!

当ページはプロモーションを含みます。
くうこ

こんにちは、くうこです

今回は失敗しない配色本の選び方とイラストにおすすめな配色本を5つ厳選して紹介します。

こんな方におすすめの記事

  • 配色本がたくさんありすぎてどれを買えばいいのか分からない方
  • 最初の配色本選びで失敗したくない方
  • イラストにおすすめの配色本が知りたい方

一つ注意点として、これはあくまでも私の実体験に基づいた配色本の選び方となっていて、一般的な配色本の選び方と異なることもあるかと思います。

こんな風に配色本を選んで楽しんでいる絵師もいるんだな~と参考程度に聞いてくださると幸いです。

もくじ

自分に合った配色本の選び方(イラスト向け)

くうこ

それでは初心者さん向けに配色本の選び方を紹介していきます

私はイラスト初心者だった当時、一番最初の配色本選びにすごく悩んだ経験があります。

このツイートは私がイラスト歴3年目に突入した頃のつぶやきです。

イラストの練習を始めて2年が経ちましたが、人体や線画の練習ばかりしていて塗りの練習をしてこなかったので、デジタルの塗りがすごく下手だったんです。

で、その原因が色選びであることに気がついたのでようやくイラスト歴3年目にして配色の勉強をすることにしました。

当時の色選びの悩み

  • デジタルで描きましたよ的な雰囲気が出てしまう
  • 初心者っぽい色使いを改善したい
  • 影色がわからない
  • 何がいけないのかがそもそもわからない

簡単に言うと、初心者っぽい色選びを改善したいのに何が原因なのかがわからないから改善できずに毎日悩んでいるという感じです。

配色が下手すぎて塗りに苦手意識があった

配色本を購入する前
2018年11月に描いたイラスト

さて、その当時のイラストがこちらになります。

くうこ

今見ても配色がすごい…

全体的に彩度は高めなのに、色がくすんで見えます……。

今ならこの色選びの何が悪かったのかがわかりますが、この当時は本当に色選びが下手で、どこが悪いのかもわからず初心者あるあるな色選びばかりをしていました。

初心者がしがちな色選びあるある

・ビビットな原色を無意識に選びがち
・神絵師に憧れて様々な色を使ってしまっている
・配色の知識が無くて色のバランスが悪い
・影色選びが下手でくすんで見える

上記4つの初心者あるあるを当時の私はすべてやっておりました(汗)

たぶん色選びの才能が最初からある人以外の絵師さんなら誰もが上記の失敗をやった経験があると思います。

私もそうですが、あの神絵師様も最初からみんな配色が上手だったわけではありません。

配色の知識を身に付けて日々練習を繰り返し、たくさん失敗してきたからこそ、あのように色彩豊かな神イラストが描けるんだと思います!

くうこ

私もいつか色の魔術師と言われるくらい配色センスのある絵師になりたいです

配色本を買う前と買った後のビフォーアフター

before
(配色本を買う前)
After
(配色本を買った後)

画像をクリックすると拡大します。

そして2019年の5月にようやく配色本を購入して、その配色本を参考に配色し直したのが右側のイラストになります!

くうこ

もう全然違いますよね!初心者感が一気に消えました!

首に入っていた変な紫色と、ニットの1影は消しました。

髪の毛の影の入れ方が下手すぎたので髪の影だけアニメ塗りに塗り直しましたが、それ以外はほぼそのままの陰影です。

beforeの方が塗り込み量(情報量)が圧倒的に多いのに対し、Afterの方は塗り込み量が少ないにもかかわらず配色だけでリッチ感がアップしています!!

画力がまだまだなイラスト歴3年目の頃でも、配色を変えただけでここまで垢ぬけることができました!

くうこ

配色がどれだけ大切か、いま自分も改めて実感しております

画力はまだまだ神絵師にほど遠くても、配色でSNS映えを狙って多くの方にイラストを見てもらうキッカケにもなりうるので配色って本当に大切。

実体験!失敗しない配色本の選び方を紹介

さて、上記のことから配色がいかに大切で、配色本で劇的にイラストのクオリティがアップしたかがお分かりいただけたかと思います。

そこで次に熱く語りたいのが配色本の選び方です!

その当時の私はイラスト上達の為にたくさんポーズ集やイラスト上達の教本を買い漁り、アナログ画材にドハマりして絶賛金欠中でした。

くうこ

配色本ほしいけど1冊しか買う予算がない…

なので配色本選びに絶対失敗できない状況でした。

そんな中、悩みに悩んで私が1番最初に選んだ本がこちらの【配色スタイル ハンドブック】でした!

これが最高に良かった!

購入して約5年が経とうとしていますが、今でも現役バリバリでこちらの配色本を愛用しています。

こちら2点のイラストはこの配色本のカラーで塗っています。

ファッションイラストもこの配色本のおかげ

たまにですが配色を褒めていただけます。

けど実は私の実力ではなくてこの配色本のおかげだったりします^^

くうこ

自分の絵柄や自分が表現したい世界観とマッチした配色本に出会えたおかげ!

自分の絵柄とマッチしない配色本を選んでしまうと、どんなに頑張っても良い絵にはなりにくいです。

自分の絵柄に合う配色本を自分でしっかり選んだからこそ、配色本選びに失敗しなかったんだと思います。

それではなぜ最初の1回で自分と相性の良い配色本に出会えたのか、当時の体験を交えて解説していきます。

私が配色本選びに失敗しなかった理由と行動

この当時、イラストの描き方本やポーズカタログなどをたくさん買っていて常に金欠中だったため、配色本を1冊しか買う予算がなかった私は『配色本選びに絶対失敗できない…』とかなり慎重に品定めを始めました。

まずはネットの情報をかき集め、その中で1番気になったのが【配色アイデア手帖】でした。

配色アイデア手帖が気になった理由

・その当時一番売れていて人気があった
・Amazonレビューも高評価ばかりだった
・人気絵師様がおすすめしていた

当時一番売れていて、更にAmazonレビューの数もすごく多くまた高評価も多かったのが『配色アイデア手帖』でした。

極めつけに人気イラストレーターさんもおすすめしていたので初心者の私はもうこれを買っておけば間違いないと思っていました。

そのままネット通販で買おうかと思いましたが、やっぱり実際にどんな本なのか中身を見てみたいな~て思い、後日本屋さんへ中身を試し読みしに行きました。

そしてお目当ての配色本を手に取り、心を弾ませながら中身をパラパラめくりはじめる私。

しかし、その時の私の感情は『無』でした。

Amazonレビューの評価があまりにも良かったので、期待しすぎたのかもしれません。

10秒ほどで全ページをパラパラとめくり終わった私の感想はと言うと、『配色本ってこんなもんか…。まあこれが1番人気だしとりあえず買っておこうかな』と、そんな冷めた感じでした。

1つ誤解されたくないのが、私の感性、センス、求めている物の相違から来たガッカリ感であって、決して配色アイデア手帖を批判しているわけではありません。配色アイデア手帖は多くの神絵師様やデザイナー様が認める大変質の高い配色本です!おすすめです!

そして配色アイデア手帖を買おうか迷っている時に、ふと素敵な表紙の配色本に目が惹かれました。

くうこ

それが【配色スタイル ハンドブック】でした

配色スタイルハンドブック

私は一旦配色アイデア手帖を本棚に戻し、素敵な表紙に惹かれた配色スタイルハンドブックを試し読みしようと手に取りページを開いた瞬間、別世界へ飛び込んだかのような高揚感とトキメキで胸が高鳴りました。

どのページを開いても可愛い色で溢れかえっていたんです。

大変ぶ厚い本で、何百通りもの配色パターンが掲載されているのですが、全部が素敵でした!!

ページをめくる度に、『あ!この配色素敵!』『この配色でイラスト描いたら可愛いかも!!』とどんどん創作意欲が湧いてきました。

『この配色で絵が描きたい!』『この配色で絵を描いたらきっと可愛くなるに違いない!!』と、もう自分の感情を抑えきれなくなりました

しかし一番売れている配色アイデア手帖も気になります。

どちらの配色本を買おうかで迷ってしまい、結局その日は何も買わずに帰りました。

著者のブログをチェック

帰宅後にすぐにAmazonで【配色スタイル ハンドブック】を検索しました。

するとAmazonレビューがその当時、確か20~30件ほどしかありませんでした。その一方配色アイデア手帖は500件とか800件とかあったのかな?

もう覚えていませんが、圧倒的人気を誇っていたのは配色アイデア手帖でした。

もう2冊買っちゃえばいいだろうって話ですが、その当時の私にはその選択肢はありませんでした。

そしてふと著者の方のHPを見てみようと、配色スタイルハンドブックの著者である『ローレン・ウェイジャー(Lauren Wager)さんのブログ』を見て私はさらに感動しました。

著者さまのブログにもたくさん配色パターンが掲載されているのですが、どれもこれもが神がかって素敵だったんです!センスの塊でした!

そこでようやく私は気づきました。

そうか、私は著者のローレン・ウェイジャーさんのセンスに共感しているんだ。と言うことはそう言うテイストの世界観が好きなんだと

くうこ

自分の好きを極めたい!

売り上げ一位とかAmazonレビューの件数とか、神絵師様がおすすめしているとかそんなの関係ない!

私は自分の心にしたがって自分が好きだと思った配色本を選ぶ!それが自分のセンスであり自分の求めている配色だと悟ってネットでローレン・ウェイジャーさんの配色本を購入しました。

そして購入してから約5年が経った今も、この配色本1冊でイラストを描いています!

私が心惹かれた配色本はこちら

自分が1番心ときめいたものを選ぶのがおすすめ!

つまり何が言いたいのかと言いますと、迷った時は自分が1番心ときめいた方を選べば失敗しにくいと言うことです。

実際に本屋さんへ出向いて配色パターンをチェックしてみて、『この配色で絵が描きたい!』と強く心に刺さった方を選ぶことで、自分の求めている配色センスをその本から学べます。

私はパステルカラーやレトロ、ノスタルジックな配色を求めていましたが、自分ではどう表現すれば良いのかわからずいつも意図せずビビットな色ばかりを選んでしまいました。

しかし、この【配色スタイル ハンドブック】を参考にイラストを塗ってから、カラーサークルのどこらへんの色を使えば自分の求めている色を選べるのか次第に分かるようになってきました。

くうこ

実際に見て心ときめいた配色本は、いま自分が1番求めている配色センスです

最初の1冊は自分の感性と合う配色本を選んだ方が、効率よく配色センスを磨いていけると実感しております。

【補足】あえて自分の好みと逆の配色本を選ぶのも一興

初心者さん向けに最初の1冊におすすめなのは『自分の心が1番ときめいた本』を選ぶのが良いよ~って話をしましたが、もちろん例外もあります。

最先端の人気配色が知りたい方、今までとは違う新しい配色に挑戦してみたい方、あえて自分が苦手と思っている配色に挑戦して表現の幅を広げてみたい方などは今回の選び方に当てはまりません

最初の1冊は『自分の心がときめいた配色本』を選び、その後は人気の配色本、気になる配色本を追加で購入していくのも良いと思います。

ちなみに私は4年後に表現の幅を広げたくてもう一冊配色本を購入しましたが、自分の絵柄と相性が悪くて結局押し入れにしまい込んであります

なので最初の1冊は人気の本とか話題の本とかネットの情報を参考にするのはそこそこにして、実際に本屋さんに足を運んで、心がビビビッとときめいた配色本を選ぶことをおすすめします。

流行の配色は神絵師様から学ぼう

配色本を参考に絵を描いていると、自然と自分の好きな配色パターンやSNSで反応の良い配色などがわかってきます。

その時に改めて自分が尊敬している絵師様の配色をじっくり観察してみるとすごく面白いと思います!!

『あ!ここにこんな色を使っていたんだ』『この色とこの色を組み合わせてもこの色を差し込むことで喧嘩せずにまとまって見えるんだ!』と、今まで気がつけなかったことに気がついたりできます。

例えば、私は80年代90年代のアニメが好きで、その当時のようなちょっと古めかしいけどポップで可愛い配色が大好きです。

いまレトロポップが流行っているので多くの絵師様がレトロな配色で絵を描かれていますが、私はよくその絵師様方の配色を参考に絵を描いたり、影入れをしたりしています。

配色本を買って終わりではなく、尊敬している神絵師様がどのようなテイストの色を使っているのかを勉強するのも大切です。

おすすめの配色本5選

それでは長くなりましたが、最後にイラストにも使えるおすすめの配色本を5つご紹介します\(^o^)/

この中から気になったものがあれば是非とも本屋さんへ出向いて試し読みしてみてください。

配色アイデア手帖 めくって見つける新しいデザインの本[完全保存版]

こちらがかの有名な配色本です!

私が一番最初に購入しようか迷って結局購入しなかった本なのですが、やっぱり1番人気なだけあって愛用している絵師様も多いです。

愛用者が多いのでTwitterなどのSNSで検索してみるのもおすすめです。

著者:桜井輝子

配色スタイル ハンドブック

くうこ

私が一番最初に選んだのがこちらです

ナチュラル系、パステル系、レトロ系やビビット系などすべてのジャンルを網羅しつつも著者様の配色センスがずば抜けて高いため世界観が統一されていて素敵です!

レトロポップやファッションイラストが好きな方にイチオシ!

著者のローレン・ウェイジャーさんのブログの世界がそのまま一冊の本になった感じなので、本を購入する前に著者様のブログも是非チェックしてみてください。

著者:ローレン・ウェイジャー(Lauren Wager)

見てわかる、迷わず決まる配色アイデア 3色だけでセンスのいい色

この本もすごくおすすめ!

どのページも可愛い色で溢れかえっていて『この配色で絵が描きたい!』と思わせてくれた内の1つでした。

この3色だけでセンスの良い配色が学べるので、ポップなイラストやアニメ塗りが好きな方にもおすすめです。

著者:ingectar-e design

スタイル別 配色アイデアブック

こちらの本もイラストにおすすめです!

同じ配色でもメインカラー、サブカラーの比率を変えることでガラッと雰囲気が変わるので見ていてすごく勉強になる1冊です。

同じ色を使っているのに色の比率を変えるだけでこんなにも違うのかと驚きました^^

著者:色彩活用研究所 (監修)

オシャレでかわいい!がすぐできる イラスト配色アイデアBOOK

本のタイトルが『イラスト配色アイデアBOOK』と言うこともあり、冒頭数ページを使ってイラストにも対応した配色のコツなどが紹介されています。

今流行のセンスの良い配色がとっても可愛らしく紹介されているので見ているだけで楽しいです!

著者:小尾 洋平(オビワン)


くうこ

この他にも素敵な配色本がたくさんあるので、ぜひ本屋さんでチェックしてみてください

まとめ

直接本屋さんへ行って中身を確認するのって本当に大切!

実際に中身を見て、『この配色で絵を描きたい!』と強く心に響いた本を選ぶのが個人的におすすめです。

著者様のHPを見たり、尊敬している神絵師様のレビューをチェックしたりなど、自分のフィーリングと合う物を選んでみてください。

こちらの記事もおすすめ

あわせて読みたい
CLASS101+でおすすめのアニメ塗り講座5選!リッチ感が増すコツを学んでイラストをオシャレにアップ! こんにちは、くうこです 来年から本格的にイラストレーターとして活動していきたくて、今年に入ってからCLASS101+でイラストの描き方を学んでいます。 私はシンプルな...
あわせて読みたい
イラスト上達に本当に役立ったポーズ集と技法書10選!独学&初心者向け こんにちは、くうこです 今回は、私が実際に購入して本当に役に立ったポーズ集と技法書を10冊ご紹介します。 以前紹介したこちらの【イラスト初心者が1年間でここまで...

それではまた次回\(^o^)/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ