イラスト上達法まとめページはこちら

コピック肌の塗り方|4種類の肌色をメイキングしてみた

当ページはプロモーションを含みます。
くうこ

こんにちは、くうこです

今回は女の子のスキンカラーにおすすめなコピックの色と塗り方をご紹介します。

肌の色は絵師さんの好み、絵柄、キャラクターの性別や心情などで様々変化しますが、今回は私が普段から愛用しているスキンカラーをご紹介します。

スキンカラー4種

  • 【オレンジ系】…E00
  • 【黄色系】…E50
  • 【ナチュラル系】…YR0000
  • 【ピンク系】…R000

こちらの4種類のスキンカラーをメイキングしていきます\(^o^)/

もくじ

コピックでおすすめの肌色

まず肌の色におすすめなカラー番号は、コピック公式さん(@COPIC_twins)の方でわかりやすく紹介されています。

同系統で3色選ぶも良し、ベースはYR系で影はE系など違う色にしても良し。

公式さんのサンプルを見て分かるように、肌色はベースカラー、影1、影2のたった3色でも十分キャラクターを魅力的に、また立体感のある塗りができます

私は今回コピック公式さんのサンプルを見て、その中から自分の絵柄に合いそうな色を選びました。

私が追加で購入した3色

『E00』と『E21』は元々持っていた色です。ベースカラーとして新たに購入した色は以下の3色になります。

追加で購入した肌のベースカラー

  • E50
  • YR0000
  • R000

薄い肌色が欲しくて今回『E50』と『YR0000』を肌のベース用として購入してみました。

また興味本位でピンク系の肌色にも挑戦してみたく、『R000』も購入しました。

今回は【E00】【E50】【YR0000】【R000】の4色をベースカラーとし、それぞれに影を入れて肌の塗り方メイキングに挑戦してみます!

肌の塗り方メイキング動画

肌の塗り方動画をYouTubeにアップしました!

影の色や影を入れる場所など、少しでも参考になれば幸いです。

4種類の肌色をメイキング

先ほど3色で肌は塗れると言いましたが、今回は首元に一番濃い色の影を足して合計4色でそれぞれの肌を塗っています。

こうして見るとそれぞれ結構色が違うのがわかると思います。

くうこ

どのベースカラーも影の色は同じ色を使用しました

影に使用した色

  • 影1…E00
  • 影2…R20
  • 影3…E21

メイキングの最後に、頬の赤味に使った色もご紹介します。

オリジナルの線画

くうこ

オリジナルの線画を用意しました

CLIP STUDIO PAINT PRO 】と言うお絵かきソフトを使用してPCで線画を描き、そのあとコピー機で水彩紙に印刷しました。こちらにそれぞれ4種類の肌色をメイキングしていきます。

肌のベースだけ塗ってみた

左上がE00、右上がE50、左下がYR0000、右下がR000になります。

色が多少違うだけで女の子の雰囲気も違って見えるのがわかると思います。

個人的なカラーイメージ

  • E00…元気・健康的
  • E50…清楚・ナチュラル
  • YR0000…色白・儚い
  • R000…幼い・女の子らしい

私はそれぞれのカラーからこの様な印象を受けました。

元気キャラなのに色白すぎると違和感が出てしまうので、キャラクターの性格や雰囲気によって色を変えるとより説得力を持たせることができます。

E00(ちょっと褐色系)

コピックE00

こちらは旧コピックチャオ24色セットに入っていた肌色です。

色が濃いので素早く塗らないとムラが目立ちます。

くうこ

私の絵柄だと日焼けしている女の子に見えますね

このE00を肌のベースとして使っている絵師さんもいますが、色が濃いので初心者にはちょっと難しい色に思えます。

初心者さんはもう少し淡い色を選んだ方が無難です。

2020年10月にコピックセットがリニューアルしました。私が購入したのは旧セットです。リニューアルした現在のコピックチャオ24色セットにはE00は入っていません。

E50(ナチュラル系)

コピックE50
くうこ

E50は日本人の肌と相性の良いスキンカラー

黄色と色白の中間あたりですかね。

色が淡いのでムラが目立ちにくく綺麗に塗れています。

YR0000(色白系)

コピックYR0000
くうこ

今回の4色の中で1番淡いスキンカラーです

色がとても淡いので色白なイメージ。

清楚感もある一方、か弱い雰囲気や儚い印象もあります。

使う影色によって健康的にも、清楚系にも、メンヘラ系にもなるので持っていると便利な色。

R000(ピンク系の肌色)

コピックR000
くうこ

ピンク系の可愛いスキンカラーです

ピンク系は好き嫌いが分かれそうな印象がありますが、私は大好きです。

どんなキャラクターでも一気に可愛い雰囲気になります。

女の子をかわいく見せたい時や、火照っている時、または赤ちゃんや幼い子どもなどの肌色と相性が良いです。

コピックで肌の影を塗る

せっかくなので肌に影を入れて立体感を出してみようと思います。

私は『コピックチャオ24色セット』を購入したので、こちらのセットに含まれている以下の3色を使用しました。

今回影に使う3色

  • 影1…E00
  • 影2…R20
  • 影3…E21

4種類の女の子に同じ場所、同じ色で影を入れていきます。

先ほども言いましたが、私が購入したのは旧バージョンの24色セットなので、現在の【コピックチャオスタート24色セット】には上記3つのカラーはセットに含まれていません。ご了承ください。

くうこ

今回は1番ベーシックなE50で塗った女の子の肌に陰を入れていきます

ステップ1、E00で影1を塗る

まず光源を考えて影ができそうな場所にE00をサッと塗っていきます

左上から光が当たっているイメージなので、髪の毛の下、鼻の横、耳、首にE00を塗っていきます。

絵柄や作風にもよりますが、顔にたくさん影を入れすぎるとキャラクターの魅力が半減してしまう恐れがります。

顔にかかる影は必要最低限にとどめておくのがおすすめです。

ステップ2、R20でより濃い影を入れる

続いて、先ほど入れた影の上をなぞるようにしてR20でより深い影を入れていきます。

髪の毛の隙間、首に落ちる影に色を足しました。

こうして見るとおでこにかかる影を少し入れすぎている印象。ここまで顔に落ちる影を濃く入れなくても良かったなと反省しています。

今回私はR20を使用しましたが、手持ちのコピックで色々と塗り比べてみると楽しいですよ。

ステップ3、最も暗い場所にE21を置く

確実に影が落ちる場所にE21で色を塗ります。

今回は首にだけ入れましたが、より複雑に表現したい時は耳の中にも色を置きます。

ステップ4、鼻に赤味を入れる(お好みで)

これは私の好みなので入れなくても大丈夫です。

私の中でいま鼻に赤味を入れるのが流行っているので、R20をちょこっと入れてE50で軽くぼかし馴染ませました。

くうこ

これで影入れは完成です

4種類の肌に全て同じ色で影を入れしてみた

くうこ

4種類の女の子全員に同じ色、同じ場所に影を入れました

私の絵柄だと『E50』と『YR0000』がしっくりきます。

コピックの所持本数がまだ少ないので4種類とも同じ影色になってしまいましたが、今後少しずつコピックを買い足して様々なスキンカラーにチャレンジしていきたいです。

コピックチャオから肌色セットも発売されている

くうこ

スキンカラーに特化したコピックチャオセットもあります

この6色さえあればとりあえず男の子と女の子を両方塗り分けることができるのでおすすめです。

セット内容

  • E50…肌のベースにおすすめ
  • E51…男性キャラの肌色(ベース)
  • E21…一番濃い影・茶髪にも
  • E00…影や頬の赤味
  • YR000…ベースもしくは影や頬の赤味
  • R00…影や頬の赤味

例えばE50をベースにし、薄い影をR00で、濃い影をE21で入れてみたり、またはYR000をベースにして影をE00とE21で入れてみたり。

くうこ

E51は男性キャラの肌のベースとして人気があります

どの色を買えばいいのか分からないと言う方はとりあえずこの【コピックチャオ6本セット キャラクターセレクト 1 ベースカラー】を買っておけば大丈夫です。

ベーシックな肌色を塗れる便利なセットとなっています。

【おまけ】頬に赤味を足してみた

くうこ

女の子にチークを入れてみました

頬の赤みに使用した色

  • E00の女の子…なし
  • E50の女の子…E00
  • YR0000の女の子…R20
  • R000の女の子…R00

頬の色は絵師さんによってだいぶ濃さが違います。と言うか、ここが個性の魅せどろこではないでしょうか^^

私はあまり頬の赤味を強くしたくない派なので『R00』や『E00』を良く使いますが、もっと頬を濃くしたい場合は『R20』や『E02』なども使います。

固定概念にとらわれず色々試してみると自分の絵柄にあったカラーと偶然出会えたりします。

コピックはそこが楽しいです。

自分にしか出せない色、自分にしか出せない雰囲気など、自分らしさもどんどん見つけならが上達していきたいです。

コピック歴1年になって見つけた自分色

上記のメイキングから約1年が経ち、私も少しだけコピックが上達しました。

現在私が主に使用している肌色を最後にご紹介したいと思います。

よく使うスキンカラーの組み合わせ≪1≫

  • 【ベース】YR0000
  • 【影1】R000
  • 【影2】R00

よく使うスキンカラーの組み合わせ≪2≫

  • 【ベース】E50
  • 【影1】E00
  • 【影2】R20

よく使うスキンカラーの組み合わせ≪3≫

  • 【ベース】R000
  • 【影1】R00
  • 【影2】R20

現在は上記3パターンに落ち着いています。

他にも差し色で【BV000】や【BG0000】なども使用しています。

1年前に購入した【E50】【YR0000】【R000】は今現在もたくさん愛用しているので買って良かったです!

あわせて読みたい
コピックイラストメイキング【0番を活かした塗り方】カラーレスブレンダーの使い方 こんにちは、くうこです 今回はコピック0番のカラーレスブレンダーを活用したイラストの塗り方をご紹介します。 0番は無色透明な溶剤で、インクをぼかしたり、にじま...

スキンカラーは沢山あっても困らない

くうこ

今回紹介したスキンカラーは、肌以外にも髪や服、背景など様々なモチーフにも使えます

例えば、【E00】や【E21】は茶髪に使えますし。

【YR0000】はベージュ系の服や小物に。

【R000】は髪の色だったりドレスだったりと本当に色々と使えるので、スキンカラーはたくさんあっても困りません。

くうこ

むしろスキンカラーは沢山ある方が表現の幅が広がって楽しいです!

スキンカラーが豊富だとキャラの描きわけも自由自在。できれば『男性用の肌色』と『女性用の肌色』の2種類は欲しい所です。

今回紹介した色以外にも【E0000】【E000】などもありますので、自分好みのスキンカラーを見つけてみてください。

自分好みの肌色に出会えると、コピックがもっともっと楽しくなりますよ。

まとめ

今回は初心者さん向けに肌のベースにおすすめのカラーを4色ご紹介しました。

この他にもコピック系の記事をたくさんアップしています。

こちらの記事もおすすめ

あわせて読みたい
コピックマルチライナー全10色レビュー!色見本や作例を紹介 こんにちは、くうこです 今回は『コピックマルチライナー』を徹底レビューします! コピックマルチライナーはアルコールマーカーや水彩にも滲まない耐水性のあるドロー...
あわせて読みたい
コピック初心者におすすめの本ベスト3と塗り方がよくわかるメイキング本まとめ こんにちは、くうこです 最近少しずつコピックの塗りが上達してきて嬉しいです! 私は最初の頃、本当にうまく塗れなくて挫けそうになったこともありましたが、コピック...

それではまた次回\(^o^)/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ