イラスト上達法まとめページはこちら

コピックのインク補充の仕方を初心者さんにもわかりやすく説明

当ページはプロモーションを含みます。
くうこ

こんにちは、くうこです

今回は初めての方にもわかりやすく、コピックのインク補充方法について解説していきます。

コピックは使い捨てではありません。

インク補充することでかなり安く継続していけます^^

もくじ

コピックのインク補充方法を解説

くうこ

コピックにはインク補充液があります

今回私が使っているインク補充液の【バリオスインク】は2020年7月を持ちまして生産終了しました。

現在は後継品として【コピックインク】が販売されています。

コピックマーカーシリーズの、スケッチ・チャオ・クラシック・ワイドの4種類のマーカーに共通して使用できます。

今回ご紹介するインク補充方法はリニューアルしたコピックインクでもできます。

2023年追記:コピックインクでのインク補充方法はこちら

あわせて読みたい
コピックインクレビュー&インクの補充方法を詳しく紹介 こんにちは、くうこです 今回はコピックインクのレビューとインクの補充方法について紹介していきます。 旧バリオスインクとの違いや、コピックインクになったことによ...

コピックのインクを詰め替えてみた【実演】

注意点なども交えながら、コピックにインクを補充しているところを動画にしました。

文字や写真で説明するよりも動画の方が分かりやすいと思いますので、少しでも参考になれば幸いです。

くうこ

それでは早速インクを補充していきます

今回はコピックチャオにインクを補充していきます。

インクの補充方法はコピックスケッチでもチャオでもやり方は同じです。

1、ブロードタイプの方から補充する

インクはブロードニブに直接吸わせて補充していきます。

ブラシニブの方からインクを入れると、インクがボタ落ちするリスクがあります

詳しくはこちらで解説

あわせて読みたい
コピックのインクボタ落ち原因とその対策 こんにちは、くうこです 今回はコピックのインクのボタ落ち原因と対策について語っていきます。 イラストが良い感じに仕上がって来た時にインクが突然ボタっと落ちる。 ...

2、キャップを両方外す

両方のキャップをはずします。

こうすることでインクがあふれにくくなり、スムーズに補充できます。

3、バリオスインクから直接ニブに吸わせる

バリオスインクの口を直接ニブにつけてインクをゆっくりと吸わせていきます。

くうこ

けっこうサラサラと中に吸い込まれます

一気にたくさんインクを入れてしまうと、中綿に吸収されずあふれてしまうので、ゆっくり少しずつ吸わせるのがポイントです。

インクを入れすぎるとボタ落ちしますので、少な目を心がけましょう。

後ほどインク補充の目安量をご紹介します。

4、横にして保管

コピックの保管方法ですが、インクがかたよらないように横にして置いておくのがおすすめです。

くうこ

これでインクの補充は完了しました!

あわせて読みたい
コピックの正しい保管方法【長持ちさせるコツ】 こんにちは、くうこです 今回はコピックを長持ちさせる保管方法をご紹介します。 誤った方法で保管するとコピックのインクが蒸発して無くなってしまったり、インクのボ...

1回のインク補充の目安量

スケッチは約3ml、チャオは約2.5mlインクが入りますが、だからと言ってその分量をそのまま入れてしまうのは大変危険です。

入れすぎるとインクのボタ落ちの原因になります。

公式サイトによる一回の補充目安量

バリオスインク
スケッチ
チャオ
1回の補充量
約1.8ml
約1.4ml
補充回数
約13回
約17回

バリオスインク1本で【スケッチ約13回】【チャオ約17回】ほど補充できます。

2020年追記:コピックインクでの目安量

先ほども言いましたが、コピックバリオスインクの生産終了に伴い、これからは後継品のコピックインクでインクを補充することになります。

コピックインク
スケッチ
チャオ
1回の補充量
約1.8ml
約1.4ml
補充回数
約7回
約9回

バリオスインクと比較するとインクの量が少なくなり実質値上げとなりましたが、それでもコピックを安く継続していけるの積極的にインク補充していきたいですね^^

ニブが白くなるのはインクが無くなってきたサイン

インクが少なくなるとニブが少しずつ白くなってきます。

そのまま使い続けると色がカスれてうまく塗れません。

インクを補充してあげることで、白かったニブがまた濃く色づき、しっかりと色を塗ることができます。

バリオスインクを利用するとコスパが良くなる

バリオスインクはコピックスケッチと同じ値段なのですが、インクの量が大変多くて経済的です。

バリオスインクでインク補充することで、コピックスケッチが1本約50円、コピックチャオは1本27円で継続していけるんです!

詳しくはこちらの【実はコピックはコスパが良い画材だった!?その理由は…】にすべて書いてあります。

良かったらそちらも合わせてご確認ください。

あわせて読みたい
実はコピックはコスパが良い画材だった!?その理由は… こんにちは、くうこです 私はコピックを始める前、『コピックって高いから中々買えないし、金銭的にも継続していくのは大変そうだな…』て思っていたんです。 しかし、こ...

2020年追記:コピックインクでの継続費について

何度も言いますが、コピックインクがリニューアルしたことで継続費が少し高くなりました。

現在はこんな感じです。

コピックインクでの継続費

  • スケッチは1本約100円になる
  • チャオは1本約80円になる
くうこ

これでも十分安いですよね!

まとめ

今回はインク補充方法をご紹介しました。

意外と簡単にできるので是非挑戦してみてください。

こちらの記事もおすすめ

あわせて読みたい
コピックのお手入れ方法|無水エタノールで簡単にインク汚れを落とす こんにちは、くうこです 今回は汚れたコピックをキレイにお掃除していきます! コピックって使っていく内にインクがキャップやボディについて汚れが気になってきますよ...
あわせて読みたい
コピックのニブが乾燥!?キャップをしているのに乾いてしまった原因と対処法 こんにちは、くうこです 先日、2カ月ぶりにコピックで色塗りしようと思ったら、コピックのニブが乾燥していてビックリしました! それも1本や2本ではなく10本ほど...

それではまた次回\(^o^)/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ