こんにちは、くうこです
今回はイラスト6年目(2022年度)の上達過程をご紹介します。
この年は変化の年でした。
とにもかくにも絵柄を変えることだけに特化して努力しました!
イラスト5年目に画力が停滞したことに悩みましたが、新しく目標を立てることでモチベーションを上げることができました。
そしてこれまで趣味で絵を描いてきましたが、ついにこの年にプロのイラストレーターになろうと決断を下します。
イラスト歴6年目の上達過程と絵柄を変える勇気
イラスト5年目の時はモチベーションが過去一低かったのですが、その理由は絵の伸び悩み(プラトー)が原因でした。
練習しても絵が上達せず、描いても描いても納得がいかず上達の停滞期にハマってしまいました。
詳しくはイラスト5年目の上達過程の記事をご確認ください。
プラトーについて解説しているよ
ずっと絵柄にも悩んでいた
なぜ絵を描くことに飽きてしまったんだろうと思った時に、『本来目指していた絵柄じゃないからなのでは?』と思うようになりました。
と言うのも、実は私はもともとリアル寄りの絵柄を目指していたんです。
イラスト歴1年目のイラストを見ていただくとわかると思うのですが、目がリアル寄りなんです。リアル系の絵柄が好みなんです。
イラスト歴1年目の上達過程を見てみる
けどリアル系は描けませんでした。
なぜなら、私と相性が悪いから。
イラスト歴1年目の頃、リアル系の人間味のあるイラストが描きたくて1年間必死に頑張りました。たくさん模写もしました。けど模写すら似ない。
その一方でなぜか萌え系のイラストはすんなり模写できる。けどリアル系は無理でした。
そしてイラスト歴2年目の頃に萌え系の絵に全振りして練習するようになりました。そしたら見る見る内に上達してYouTubeのコメントで『くうこさんの絵柄好きです!』っと言ってもらえてすごく嬉しくて、そこからずっと萌え系の絵を描いてきました。
けどついにここに来てもう一人の私がこうたずねるのです。
『おばあちゃんになってもその絵柄で描きたい?』
答えはすぐに出ました。
『私は一生この絵柄は嫌だ……リアル寄りの絵が描きたい!』
絵を描く目的を見失っていましたが、イラスト6年目にしてついに絵柄を変えるべく、また絵の練習を基礎からやり直しはじめました。
萌えイラストが嫌いなわけじゃないよ!
ひとつ誤解されたくないのが、
『じゃあこれまで描いてきた絵柄が嫌だったってこと?』
『くうこさんの絵柄が好きだって言っている人に失礼だ!』
とは絶対に思わないでほしいんです。
私はこの5年間描いてきたイラストを全部愛しています!どれも大切な宝物です!
この絵柄に出会えたから成長できたんです。あのままリアル寄りに憧れて練習をしていたら全然上達していなかったと思います。
自分が本当に描きたいものと実際に描けるものは違うとよく聞きますが、まさにそれでした。
人間誰しも得意不得意があって、好きなものが得意なものとは限りません。私の場合、好きなものが不得意だったんです。悲しい。
けど、ようやく準備が整いました。
ある程度の画力と基礎が身についた状態でモチベーションが回復しやる気が湧いてきました。
本当に描きたい絵柄になるチャンスが到来したのです!そのチャンスを私はつかみたい!
なので、イラスト6年目に私は絵柄を変えるべく1から絵の練習をやり直しました。
一旦絵が下手になる勇気
ずっと描き続けた絵柄を捨てると言うことは、一旦絵が下手になると言うこと。
どんなに上手く描けなくても、何年かかっても本当に描きたい絵柄になるまで練習しようと決心しました。
もしかしたら新しい絵柄を受け入れてもらえずファンの方がそっと去って行くかもしれない。けれども、私は何度も何度も自分にこう問いかけるのです。
『おばあちゃんになってもその絵柄で描きたい?』
答えは毎回即答です。
将来私はリアル寄りの絵柄で絵を描き、それを透明水彩やコピックで着彩して良い老後を過ごすんだと。
楽しい老後を送るために絵柄を変えると言う(笑)
普通の方は今の流行に乗るために絵柄を変えるとか、需要のある絵柄に変えるとかだと思いますが、この当時の私は人気者になりたいとか思ってないし、イラストレーターにもなろうなんて全く思っていない時期でした。
で、日当たりの良い窓辺でリアル寄りのイラストを大好きな画材で楽しく塗って遊びながら良い老後をすごすという目標の為だけに絵柄を変える決心をしました。
趣味なのになんでここまで努力するのか自分でもさっぱりわかりませんが、6年目の上達過程を見ていきたいと思います\(^o^)/
イラスト歴6年目の上達過程
イラスト5年目にプラトー(停滞期)のドツボにはまってしまって全然絵を描こうとしなかったのですが、イラスト6年目に『絵柄を変える』と言う目標を見つけてからは結構がんばって練習をするようになりました。
プラトー打破の為に6年目にしたこと
- 絵柄を変える特訓を開始した(新しい目標でモチベアップ)
- 新しく買った画材で絵を描く(新品の画材を使うのが楽しくてモチベアップ)
- クロッキーをやめてジェスドロをしはじめた(新しい刺激でマンネリ化打破)
- 新しい描き方に挑戦(適度な負荷で脳に新しい刺激を与える)
以上を踏まえてイラスト6年目の上達過程を見ていきましょ~
1月
こちらはOhuhuさんのご依頼でOhuhuさんのメルマガ用に描いたイラストです。
ブログをはじめて5年目の節目に、まさか画材メーカー様からメルマガ用の記事を1年間書いてほしいというご依頼がくるとは思ってもみなくて最初は驚きました。
だって私、たいして絵が上手くないんですよ。ほんとに
最初は『わたし絵が下手なんだけどな…』『もっと適任者が他にいるんだけどな…』とものすごく悩んだのですが、やっぱりブロガーとしての実績がほしいという欲に負けてOhuhuさんのメルマガを1年間やり遂げることにしました!
毎回恐る恐る記事を納品するのですが、毎回担当者様が喜んでくれて嬉しかったな♪
私が書いた2022年度のメルマガはOhuhu公式サイトで読めます。
2月
XPPenさんにご提供いただいた液タブ『XP-PEN Artist 12セカンド』で絵を描くのが楽しくて楽しくて仕方なかった頃の絵。
私は本当に液タブと相性が良いみたいで、板タブでお絵描きするよりも液タブでお絵描きする方が楽しくて好きです。板タブには板タブの良さがあるので今は液タブを板タブ風に使ったりもしています。その話はまたいつか。
板タブから液タブに変えたことで脳も楽しい楽しいと喜んでいてモチベーションもどんどん回復していきました。
初めて宇宙を描くのでちゃんと描けるのか不安になりながらもよく描き切りました!
そして超久しぶりのブラシ塗りで楽しかったです!
今見ると惑星たちがのっぺらぼうに見えるけど、女の子は可愛く描けてると思います!
FANBOXでイラスト制作過程を公開中
そして1年ぶりに二次創作もしました!
右腕が上手く描けなくて大変でしたが、ポップに仕上がって嬉しかったのを覚えています。
あと下手なりにハンドレタリングで文字も書いてます^^
無料で制作過程を公開中
3月
そして3月になり案件でこちらのイラストを描きました。
HUION様のご提供で『HUION Kamvas Pro 16 (2.5K)』と言う液タブをいただいて描いたイラストです。
実はいま現在わたしが愛用している液タブがこちらになります。かれこれ1年半ほど使っていますが、とっても描きやすくておすすめです^^
レビュー記事はこちら
そして私はこの絵で挫折を味わいました
どうしても顔が…特に目が上手く描けないと。
そしてまた定期的によぎるあの言葉。
『おばあちゃんになってもその絵柄で描きたい?』
わかっている。行動しなくちゃダメなのはわかっているけれど、怖かった。絵柄を変えることでもっと絵が下手になることが怖くて、ファンの方をガッカリさせてしまうのが怖くて中々行動に移せずにいました。
けどこの絵を描き終わった瞬間、私はもう迷うことなく絵柄を変える練習をはじめました。
もっと絵がうまくなりたい!!
リアル系の絵柄にするのなら、まずはクロッキーからはじめてみようと、久しぶりに押し入れからポーズ集を引っ張り出してクロッキーをしはじめました。
大好きな万年筆インクとガラスペンを使用することでモチベーションを高めております
4月
全部はお見せできませんが、3月29日~4月12日まで毎日3体ずつクロッキーしてました。
それとGoogle検索で見つけた可愛い女の子のお写真をコピックでクロッキーしたイラストが4枚ほどありました。著作権上お見せできなくてすみません。
線画を鉛筆にしたら可愛くなった♪
こちらは『だらっとしたポーズカタログ3』を参考に、自分絵で描いたイラストです。
コピックの線画を色鉛筆からシャーペンに変えて脳に良い感じの負荷をかけることで練習のマンネリ化を防いでいました。
あとコピックで水彩風のふわふわした塗り方を考えたりとかしてお絵描きの時間を楽しんでいました。
少しずつ少しずつ、リアル寄りの絵柄にしたくて頑張ってますね!えらい!!
使用したポーズ集
この他にもファッションイラストを描かれているイラストレーター様の絵を参考にコピックで絵を描いたりしていました。
リアル系の絵柄を手に入れたらずっと憧れていたファッションイラストにも挑戦すると決めていたので、めっちゃ練習がんばってました。
定期的に新しい目標を見つけてはそれを目指すことでモチベーションの低下を防いでいました。
コピックでふわふわ水彩風の塗り方
5月
みなさん!聞いてください!
あんなに練習を頑張っていたのに、5月に描いた絵が一枚もありませんでした!
じゃあ何をしていたのかと言いますと、このブログをリニューアルしておりました!
そうなんです!このブログをサイト型にしようとブログデザインを新しくするために記事の画像やらリンクやらを全部貼り替える作業をしていたんです!
詳しくはこちらをどうぞ
こんな大変な作業を朝から夜の0時くらいまで毎日やっていた記憶がよみがえってきました。この当時の自分ちゃんと頑張ってた!えらいえらい。絵は描いてないけどえらいえらい。
趣味用の机を購入した
昨年の8月にベッドを買い替えたことで部屋が広くなり、ずっとずっと欲しかった趣味用の机を購入しました!
この頃メインデスクには大きな16インチの液タブや仕事道具がドカーンと占領していてアナログで絵を描くのが大変でした。
そこで仕事用のメインデスクとは別に趣味用の小さなデスクを購入しました。
この趣味用のデスクではコピックや水彩などアナログで絵を描く専用の机にしました。
仕事用と趣味用とデスクを別けたことで気持ちの切り替えがしやすくなってより趣味絵を楽しむことができるようになりました!
私はフリーランスのクリエイターなので、仕事部屋が自室でどうしても机に向かうのが億劫に感じてしまうこともあって……。
でも趣味の机を設けたらそこはもう楽園でした!
仕事用の机の上はなるべく物を置かずにキレイにしているけど趣味用の机は汚し放題です\(^o^)/
常に机の上に物が散乱しているけど全部趣味で使っているものだから片付けなくてもOK!ずぼらな私が思いっきりずぼらになれる憩いの場所!
汚して良い机を用意しておくことで、仕事用のデスクが常にキレイなので仕事がはかどります。おすすめです。
私が購入した机はこれ
6月
6月に入ると顔の基礎を1から練習しはじめました。
顔を立体で捉える練習をしているのですが、もう本当になんでこんなに絵が下手なんだろうと自分の無能さに絶望しましたね!
そしてどうしても目が縦長になってしまう。やはり5年間描き続けた手癖は中々抜けてくれません。
で、全然上手く描けないから気晴らしに男の子を描く練習をはじめたんですが、
たぶんこの練習が良かった。
男の子の絵柄って女の子よりやや目が細くて顔も面長じゃないですか。リアル寄りの絵柄も目が細くてやや面長だと思うんですけど、この辺りからようやく目を細く丸形に描けるようになってきた気がします。
でもどんなに練習しても結局こんな感じにこれまでと同じいつもの絵柄に戻ってしまうのですが。
何で目が縦長になっちゃうんだろう…てこの頃本当に落ち込んでいました。
6月27日にCLASS101にてBF.先生のイラスト講座を購入
そして独学で絵の練習をしてもこれ以上絵が上達しないと思った私は、ずっと気になっていたCLASS101のBF.先生のイラスト講座【プロイラストレーターBFから学ぶ!背景を生かしたキャラクターイラスト
この講座を受講したことが自分にとって大きな転機となりました
この講座を受講して良かったところ
- プロの方がどういう手順で一枚絵を完成させていくのかすごく参考になった
- 自分の知らないクリスタの便利な機能を知れて時短につながった
- 難しく感じていたクリスタのパース定規の使い方がようやくわかった
- パース定規を使ってどうやって背景を描くのかすごく参考になった
- プロの方がふだんどのようにクロッキーしているのか分かって助かった
- BF.先生が講座内でめっちゃ励ましてくれてモチベーションがアップした
- BF.先生が『みなさんはそうならないように…』と自分の過去の経験も合わせて話してくれてとても勇気が出た
BF.先生のように絵がうまい人もやっぱり初心者の頃があって、こつこつ努力してここまでレベルアップしたんだなと言うことがわかってすごく励みになりました。
私も努力すればBF.先生のような素敵な絵が描けるようになるのかな……と、淡い期待を持たせてくれるそんな講座でした。
そして個人的に1番参考になったのがBF.先生のクロッキー講座!
この講座を受講して以降、私はBF.先生のクロッキーの方法を参考にやっています!
私は今現在イラスト8年目になり、かれこれ1年半ほどBF.先生のクロッキーのやり方を真似させてもらっていますがすごく良い感じです!!
プロはこうやって素体を捉えて、こんな風にクロッキーしているのかとプロが実際にやっている練習方法が知れて本当に参考になりました。
この当時CLASS101は講座を単品販売していて、私はBF.先生の講座を19,500円で購入しましたが、この金額を払うだけの価値があって大満足でした!!
CLASS101はいま現在サブスクになったので、年間19,400円で全講座見放題です^^
私は現在年間プランに加入して、隙間時間に色んな講座を観て勉強しています
独学で上達をすることに限界を感じた方はオンライン講座を受講することをおすすめします。
7月
これはコピックイラストですね!線画は『メタルペンシルメタシル』で描きました。
少し目の絵柄が変わってきました!
メタシルの詳細はこちら
そしてHUION様のご依頼で【HUION KIZUNAペンタブレット】で描いたイラストです。
勘の良い方はお気づきかと思いますが、こちら目を閉じてにっこり笑顔なのには理由があります。
そうなんです、目の絵柄を模索している時にPRのご依頼が来まして、『はて…どう乗り越えるか』と悩んだ末にニコニコ笑顔の女の子を描くことに決めました。
Instagramにタイムラプス投稿してた
有料ですが、FANBOXにイラスト制作過程を公開しております。
FANBOX
そして無事に案件を乗り越えた後、ついにファッションイラストを描く練習をはじめました!
CLASS101のBF.先生のイラスト講座でクロッキーの方法を学んだことで、少しずつファッションイラストも描けるようになってきました。
オレンジ色の女の子を描き終わった後、私は思わず心を震わせながら感動しました。
これだ…私が追い求めていた絵柄はこれだと。
リアルと萌えの中間。これからはこの絵柄でいこうと決心した瞬間でもありました。
けどここからがまた大変でした。絵柄がなかなか手になじんでくれなくて何度も挫折しそうになったんです。
8月
8月です!
そう言えば私は毎年7月から8月の終わりまで夏バテでこっそり休業しているのですが、この年は夏も頑張って可動しています。
その理由は、この年の2月に念願叶って部屋にエアコンを設置できたからなんです!やった~ヽ(^o^)丿
これで真夏の暑さでも快適に活動できる!
と言うことで、好きなキャラのお誕生日イラストを描きました。かわいい!!
腕の違和感が半端ないけど、お顔が可愛い^^
アニメ塗りも上達している!気がする!!
けどここまでが可愛いのピークでした。ここからどんどん絵柄が崩壊していきます。
例えばこの女の子。目が巨大化しています。
この頃から目の大きさがわからなくて迷走しはじめます
この子の目はもう十分大きいのですが『あれ?もっと目を大きくした方が良いのかな?あれ??』ってなっていました。
あとここに来て下半身を大きく描きすぎる癖が如実に出てます。ちなみに下半身を大きく描きすぎる癖があることに気がつくのはこれから約1年後だったりします。
こちらは時間がなくて途中で絵を描くのをやめてしまったのですが、人生で初めて3人組のイラストを描きました。
こちらも目がデカいですが、それでもここまで描けてすごいです。今の自分じゃ描けないな~て思います。
本当にこの当時は色んなことに挑戦していました
9月
そして9月に入っても目の大きさがわからなくて悩んでいますが、目の絵柄が少しずつ固まってきています。
この時はどうしたら目がもっと立体的に見えるのか分からず、またデザインがシンプルすぎる事にも悩んでいました。
私は本当に目を描くのが苦手です(´・ω・`)
それとこちらはラフの状態なのですが、好きなキャラのお誕生日イラストを描きました。ここからペン入れをする予定だったのですが、ありがたいことに案件が入ったのでここで終わりにしました。
で、その案件用のイラストの為に犬のクロッキーをやりはじめました。
このクロッキー以外にもあと2ページほど犬のクロッキーをしましたが、とっても難しかったです!でもどうしても犬を描いてみたかった!
『上手く描けないのは描いたことがないからだ。だから練習をすれば描けるんだ』と何度も自分に言い聞かせて頑張っていました。
10月
そして案件で描いたイラストがこちらになります!
XENCELABSさんの【Xencelabs ペンタブレット Medium バンドル】で描きました!!
これです
犬がビーグルになってます!本当はゴールデンレトリバーが良かったのですが描けなくてビーグル犬になりました。
そして女の子の目が相変わらず大きいです!この時も『あれ?もっと目が大きい方がいい?もーわかんないよ~』って焦りながら描いてました。
もう十分目がデカいのに、さらに大きくしようとしていたんですよ。怖いですね~^^
けどこのイラストから得るものもありました。
ついにこの時、目のデザインが固まったんです!
そうなんです!いま現在(2023年)の絵柄がまさにこの子から始まったんです!
たぶんこの子の目をそのまま縮小すれば今の私の絵柄になります。
長かった……。リアル寄りの絵柄に変えるためにたくさん努力して約8カ月かけて新しい絵柄を手に入れることができました。
そしてこのイラストを描き終わったあと、私はTwitterをやめました。
楽しくないものを続けていても人生の足かせになるだけなので、Twitterをやめて自分と相性の良いInstagramとTumblrに活動の場所を移しました。
いま現在のSNSまとめ
- Instagram:@kuko_colors
- Tumblr日常垢:@kuko-diary
- Tumblrポートフォリオ:@kuko-square
※フォローしてくださると小踊りしながら喜びます^^
11月
11月になると突然ジェスチャードローイングをはじめます。
6月に受講したCLASS101のBF.先生の講座がめちゃくちゃ良すぎて……、パルミーのオンライン講座も受講してみたくなったんです!!
独学だと限界があると実感していた私は、この後どんどんオンライン講座の虜になっていきます。
そしてもっと躍動感のあるクロッキーにも挑戦してみたくて、ずっと気になっていた砂糖ふくろう先生のジェスドロ講座を受講することにしました。
ジェスドロ講座を受講して心に残っている言葉
・見たままを描くのではなく見て感じたものを描く
この言葉がいまもすごく心に残っています。
そう言えば横浜アトリエ21(@atelier21yokohama)の先生方もクロッキーをする時に『見て感じたものを描く』とよくおっしゃっていたので、クロッキーとジェスドロは通じる所があるのかなって個人的に思っています。
なのでいま現在はクロッキーする時もジェスドロの考え方をいくつか取り入れながら描いています
ジェスドロにご興味のある方は是非パルミーのジェスドロ講座を受講してみてください。
パルミーは初回7日間無料体験ができるので、私は7日間の内にジェスドロの基礎を学ぼうと毎日パルミーにログインして頑張って練習していました。
詳しくはこちらにまとめてあります
砂糖ふくろう先生のジェスドロ講座本
そして2019年10月から使用しはじめたクロッキー帳を、2022年11月にすべて使い終えることができました!
もうほんとうに2020年~2021年の約2年間ほぼ絵の練習をしてこなかったので、このクロッキー帳もずっと白いままだったのですが、ようやくです。2022年に使い終えることができました。
ジェスドロ用に新しく追加で購入したクロッキー帳も翌月に全部使い終わりました。
その他にもファッション通販サイトなどでファッションのアイデアをスケッチブックに記録したりもしていました。
この当時、私が良くクロッキーで愛用させていただいていたYouTubeチャンネルを1つご紹介します。
ジェスドロ&クロッキーにおすすめ
- GES DRAW PARTY(YouTube)
こちらはXPPenさんからご提供いただいた【XPPen Deco MW】で描いたイラストです。
初めてスマホで絵を描いたのでいつもより描き込み量が少なくシンプルなイラストですがとっても気に入っています。
目の大きさが落ち着いてきました。
自分で目が大きいと気がついたのかな?もしかしたら男の子だから女の子よりも目を小さく描いただけかもしれないですね。
XPPen Deco MWのレビューはこちら
そしてこの11月に突然『イラストレーターになろうかな』と妄想しはじめました
その理由はまた後程。
12月
そして12月に描いたイラストがこちら。
Ohuhuさんの案件でアルコールマーカー用に描いたイラストです。
お目めがくりくりしていて可愛いです^^
ただほっぺたが下に落ちすぎていて、その違和感に気がつきながらも修正しなかった自分が残念すぎる。
左上にスペースがあいていますが、元々ハンドレタリングを入れようと思っていたのですがめんどくさくなってやめてそのまま投稿しちゃいました(^▽^;)
アナログバージョンはこちら
そしてお正月イラストを描き始めました!
『イラストレーターになります!』と新年に報告したくて、それ用に頑張って描いていました。
このイラストを描いていたよ
2023年1月1日にSNSにアップしました!
個人的には2022年に描いたイラストの中で一番かわいく描けたと思っています♪
目の大きさもちょうど良いかも^^
そして2022年の目標であった『おばあちゃんになっても描き続けたい絵柄』になることができてうれしい!
リアル系と萌えイラストの中間的な絵だと思うのですが……やっぱりまだ萌えが強いかな?
でも新しい絵柄に満足しているので、頑張って絵柄を変えて本当に良かったです\(^o^)/
1月と12月の絵柄を比較してみた
目の絵柄を結構変えることができました!
もう本当に本当に大変でした!!
得意な縦長目から苦手な丸形目に変えるの、本当に大変で何度も挫折しかけました。
何度も『もう今の絵柄のままでいいや…』て思いました。それでも『やっぱり絵柄変えたい…本当に自分が好きな絵柄になりたい』と折った筆をもう一度にぎりしめて頑張ってました。
目が巨大化したりと、一旦絵が下手になってしまってとっても悲しい時期もありましたが、それでも繰り返し練習したことで理想の絵柄に一歩近づくことができて良かったです。
絵柄を変えて心境にも変化がでてきた
まだ絵柄が不安定とは言え、新しい絵柄を手に入れたことで心境にも変化が生まれました。
まず絵柄を変えたことによりファッションイラストが描けるようになってすごく嬉しかったです。
20歳の頃は自分の好きな洋服を着まくって、自分をオシャレに着飾ってファッションを楽しんでいましたが、私も歳を重ねてもうファッションにお金をかけることはなくなりました。
ファッションよりもコスメよりも画材にお金を費やしたい!
もう洋服を買うことは滅多にないのですが、その代わりに20代の頃に好きだったファッションやいま着たいファッションをイラストを通して共有したり、表現することがすごく楽しいです。
そしてこんなことを思うようになりました。
『ファッションブランドやファッション雑誌から……絵のご依頼が来たらうれしいな……なんて、ね』
私の絵柄はまだまだ萌えテイストが強く大衆受けしづらいのでファッション雑誌から絵のご依頼なんてくるわけがないのですが、でもいつか1ページの端っこに小さくてもいいから何か1つご依頼がきたら良いなと夢を見はじめました。
本来描きたかったリアル寄りの絵柄に近づけたことで今まで拒んでいた『絵をお金にする』と言う新たな目標が芽生えはじめました瞬間でした。
イラスト6年目にイラストレーターになろうと思い始めた理由
私はこれまで趣味で絵を描いてきました
イラストレーターになりたくて絵を描き始めたわけではありません。
ただ推しを可愛く描きたくて、推しの萌えを共有したくて、そして二次創作のとある絵師様とお近づきになりたいと言う下心から絵を描き始めました。
そして私は自分がプレッシャーにすこぶる弱い豆腐メンタルだと知っているので、絵を仕事にしたら自分は不幸になると思っていたので絶対に絵を仕事にしないと頑なに拒んでいました。
私が絵のご依頼を受けない理由
・ご依頼どおりの絵が描けるか不安
・指定されたポーズが描けるか不安
・顔がかわいく描けなかったらどうしよう
・ご依頼者様に喜んでもらえなかったらどうしよう
・上手く描けなくて締め切りに間に合わなかったらどうしよう
・ご依頼者様の期待に応えられなかったら申し訳ない……
などなど、極度の心配性&不安症すぎて人様からのご依頼で絵を描くことが極めて困難なんです。
ゆえに私は自分の描きたいものしか描けない絵描きなのです。
周りからはよく『考えすぎ』『心配しすぎ』と言われます
過去に一度だけ絵のご依頼が来ましたがプレッシャーに負けてお断りをしてしまいました。
こんな豆腐メンタルな私がイラストレーターになれるわけがないと、はなからなる気がなかったのですが、新しい絵柄になってからは『背景無しのファッションイラストならご依頼絵でも描けるかもしれない』と少しずつ自信がついてきました。
YouTubeで海外のイラストレーターさんに強い影響を受け始めた
イラストレーターに興味を持ちはじめた私は、イラストレーターってどんなお仕事があるんだろうと思いネットで色々と調べてみました。
するとYouTubeで海外のイラストレーターさんの活動が目に留まりました。
その方は自分で描いたオリジナルイラストを自宅でグッズを作り、自分でショッピングサイトを運営し、自家通販で生計を立てていました。
例えば、家庭用のプリンターでイラストを印刷してポストカードやステッカー、シールを作って自家通販したり、ハンドメイドのぬいぐるみやアクセサリーも販売していました。
それを見た瞬間『これだ!これなら私にもできる!!と言うかめっちゃ楽しそう!!やりたい!!!!!』ってめちゃくちゃ興奮しました。
私は人様から『こう言う絵を描いて~』とご依頼されると期待にこたえられるか不安でプレッシャーで毎日ひん死状態で生きていくこととなり絶対に不幸になる気がするけど、自分でグッズをハンドメイドして通販するのは全然プレッシャーじゃない!だって誰にも迷惑をかけないから!
私は自分が描きたい絵しか描けないのなら、自分の描きたい絵を描いてそれをグッズにして販売するハンドメイド作家的な絵描きになれば良いのではと2022年の11月に妄想しはじめました。
この日からYouTubeで海外のあらゆるハンドメイド作家さんの動画を見まくりました。見れば見るほど楽しそうで、けど大変そうで…私にできるかな??と不安に思いながらも、『失敗してもいいからやってみよう!』と言う気持ちが強くなっていきました。
わくわくが止まらなかったです
12月に読んだ1冊の本が背中を後押ししてくれた
11月にイラストレーターに興味を持ち始めた私ですが、やはり極度の不安症が心配すぎて踏ん切りがつきませんでした。
『イラストレーターになったら絶対に不幸になる。やめた方が良い止めた方が良い』とささやく自分と、『イラストレーターめっちゃ楽しそうじゃん!やってみなよ!!』と言うもう一人の自分と間で悩み続けていました。
そんな時、ふと『プロのイラストレーターになるとしたら、確定申告は青色にした方がいいのかな?』と疑問に思い、前から気になっていた『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』を購入して、青色の確定申告や税金について勉強することにしました。
これです
そしたらフリーランスなら絶対に確定申告は青色にした方が良いことが、無知な私にも分かりやすく説明してくださっていて本当に助かりました。
この本を読んですぐに『来年は青色で確定申告しよう!』と決意したのですが、青色で確定申告するには開業届を税務署に提出しなくちゃいけないんです。
で、その開業届には職業を書く欄があるのですが、『職業は何にしよう…。ブログを運営しているからライターかな? あ!イラストレーターって書いたらかっこいいんじゃなかろうか…』と訳の分からないことを考えはじめて、最終的には勢いで翌年からイラストレーターになる決心をしました\(^o^)/
もう最後は勢いです!はい!!
けど他にもイラストレーターになりたい理由はいくつかあるんですよ!
イラストレーターになりたい理由
イラストレーターになりたい理由
- 自分のグッズを自分で作って販売するの楽しそうだな
- ファッションイラストのご依頼が来たら受けたいな
- ラブライブ公式さんから絵のご依頼がきたら嬉しいな
- ブログの収益が減っちゃったから絵でお金を稼いで減った分を補填したいな
- 趣味でこれ以上画力アップするのは難しいからプロを目指してみたいな
上記は2022年11月~12月に突如湧いてきた私の欲望たちです
そしてこの中で1番の動機が『ブログの収益が減ってしまった』ことです。
度重なるGoogleアップデートでブログの検索順位がどんどん下がってしまって、SNSに力を入れていない私はブログのアクセス数の減少に伴い収益もどんどん減ってしまい焦りはじめました。
これがフリーランスの恐ろしいところ!!
なのでブログ以外で新しく収入源を作らなくてはいけなくなりました。私に何ができるだろう……と思った時に『絵しかない』と。絵で少しでも生計を立てられるようになりたいと思うようになりました。
私はお金持ちになりたいとか思っていなくて、人ひとりが質素でも心豊かに生きていける必要最低限の収入さえあればそれで幸せという考え方の人間なので、月に数万円絵で生活費を稼げたら良いなと思っています。
まずはイラストで月に1万円収益を上げれるようになりたい!
そして2022年12月に、イラストでのスモールビジネスに挑戦してみようと決意を固めました。
イラスト7年目に自信をつける為の修行をはじめる
翌年2023年1月に私はイラストレーターとして開業届を税務署に提出しました!
けど小心者の私は2023年からイラストレーターとして活動することはしませんでした。
・まずは絵柄を安定させること
・プロとして必要最低限の画力を手に入れる特訓をすること
・作家としてどんな活動がしたいのかをしっかりと決めること
翌年の2023年はとにもかくにも絵の練習をしてイラストレーターとしてやっていけるように自信をつける期間にしました!
1年かけてゆっくり自信をつけ、イラストレーターとしてやっていく覚悟を固めていきました
この後のお話しはまたイラスト7年目の上達過程の記事で語っていきます。(今の所まだ書く予定はありません。半年後か、一年後とかに書けたらいいな)
と言うことで、以上でイラスト6年目の上達過程の報告を終わりにします。
イラスト6年目まとめ
イラスト6年目はプラトー期を打破するためにいくつかの目標を立ててモチベーションを上げる努力をしました。
そして本来目指していた理想の絵柄に近づけるために、一旦下手になる覚悟を持って絵柄を変える特訓をしました。
その結果、プラトー期も脱出して理想の絵柄に近づいたことで自信が付き、さらにイラストレーターになると言う新たな目標ができました。
不安症な私がプロとしてどこまでやっていけるかわかりませんが、まずはやれるところまでやってみようと思います!
失敗しても良い。笑われても良い。まずはやってみる!!
これから少しずつ頑張って活動していくので、良かったら応援してくださると嬉しいです♪
こちらの記事もおすすめ
それではまた次回\(^o^)/