マービーの日本製アルコールマーカー『ルプルームパーマネント』の色見本や使い方を紹介した記事をまとめました。
コピックとの違いや、品質の良し悪し、そして初心者さんにおすすめのセットなど詳しく解説しています。
ルプルームとコピック比較!日本製アルコールマーカーの実力を検証!

ルプルームは低価格でありながら高品質で、プロも使っている日本製のアルコールマーカーです。
なぜ品質が良いのにコピックよりも安いのか、一体コピックと何が違うのかこちらの記事で詳しく解説しています。
ルプルームとコピック比較!日本製アルコールマーカーの実力を検証!check
保存版マービー・ルプルームパーマネント全165色の色見本

なるべく本来の色味に近づけた全165色の色見本をご紹介します。
【保存版】ルプルームパーマネント全165色の色見本check
ルプルームパーマネント|セットごとの色見本まとめ

ルプルームのセットは全部で11種類あります。各セットごとの色見本や初心者さんにおすすめのセットなどをご紹介。
ルプルームパーマネント|セットごとの色見本まとめ(全色カラーチャート)check
ルプルーム168色セットを徹底レビュー!

新しくなったルプルームをコピックと比較。イラストメイキング動画もこちらの記事にて公開中です。
【マービー】ルプルーム168色セットを徹底レビュー!check
無色透明なブレンダーの便利な使い方3選!コピック0番と同じ活用法

使い方はコピック0番と同じです。
ブレンダーの使い方の基本とその活用法を3つご紹介します。
ルプルーム無色透明なブレンダーの便利な使い方3選!check
おすすめの肌色|12色人物セットだけで塗ってみた

頬の赤味や肌の影に使える色味なども紹介しています。
ルプルームおすすめの肌色|12色人物セットだけで塗ってみたcheck
おすすめのマービー画材
ルプルーム以外にもマービーには素敵な画材がたくさんあります。
おすすめをピックアップしました。
ペン先が潰れないミリペン!?フォードローイング

プロの漫画家さんやイラストレーターさんも愛用している、つぶれにくいミリペンを徹底レビューしました。
ペン先が潰れないミリペン!?マービーのフォードローイングを試してみたcheck
初心者向け筆ペン・ルペンフレックスでハンドレタリング

ブラッシュレタリングやオシャレな文字を書くことに興味がある方はぜひ読んでみてください。
【初心者向け筆ペン】ルペンフレックスでハンドレタリングの練習してみたcheck
マービー取り扱い店
マービーの画材は世界堂文具画材売場、東急ハンズ文具売場(店舗によっては工芸売場)、ロフト文具売場 などの文具画材店や、ユザワヤやオカダヤといった手芸店の工芸・染色売場にて購入できます。
商品がない場合でも、一部の販売店では取り寄せが可能です。
またマービー直営の通販サイトもあります。
直営は単品を定価で購入できる所が便利ですが、セット商品はAmazonの方が安いこともあるので購入する前にチェックしましょう。
まとめ
マービーのルプルームはコピックと比べてまだまだ知名度は低いかもしれませんが、品質はコピックに勝るとも劣らない優秀な画材です。
私はコピックと同じくらいルプルームが大好きなので、自信を持っておすすめできます。
まずは安価なルプルームで色を一気にそろえて、少しずつコピックを買い足していく方法もおすすめです。
コピックではできない表現やコピックにはない色味がルプルームにはあるので、両方を併用して絵を描くのも楽しいですよ。
どちらが優れているとかではなく、コピックもルプルームも両方素敵な画材なので是非試してみてください。