コラム– tag –
-
おすすめの資料集・本
失敗しないイラスト配色本の選び方とおすすめの配色本5選!
こんにちは、くうこです 今回は失敗しない配色本の選び方とイラストにおすすめな配色本を5つ厳選して紹介します。 こんな方におすすめの記事 配色本がたくさんありすぎてどれを買えばいいのか分からない方 最初の配色本選びで失敗したくない方 イラストに... -
イラスト上達法
CLASS101でおすすめのアニメ塗り講座5選!リッチ感が増すコツを学んでイラストをオシャレにアップ!
こんにちは、くうこです 来年から本格的にイラストレーターとして活動していきたくて、今年に入ってからCLASS101でイラストの描き方を学んでいます。 私はシンプルなアニメ塗りが好きなのですが、どうしてもプロっぽくリッチなアニメ塗りにならないことに... -
イラスト上達法
可愛い顔を描くための9つのコツ|可愛い顔は一発で描かなくていいんだよ^^
こんにちは、くうこです これからイラストレーターとして活動していくためにも絵柄を安定させ、そして毎回かわいいお顔を描けるようになりたくて1週間苦手な正面顔だけを練習しました。 この1週間は上手く描けたり、思うように描けなかったりと一喜一憂... -
イラストレーターのお仕事
開業届の書き方と提出方法 メリット・デメリットについても|イラストレーター編
こんにちは、イラストレーターのくうこです なんと私も今年からイラストレーターとして活動していくことになりました! 年が明けてすぐに税務署に『開業届』と『青色申告承認申請書』を提出して無事に受理されました。 そこで今回はフリーランスのイラスト... -
イラスト上達法
パルミー無料お試し7日間を体験!ジェスドロ講座を受講してみた感想と解約までの手続きを紹介
こんにちは、くうこです 今回はイラスト上達の近道にもなる『お絵かき講座パルミー』でお試し無料7日間を体験してみた率直な感想をご紹介していきます。 こんな方におすすめな記事 ・パルミーの有料講座の質が知りたい・本当にパルミーで上達するのか気に... -
イラスト上達法
夢や目標に向かって頑張っているあなたへ贈る聴くと元気とやる気が湧いてくる曲6選
こんにちは、くうこです 今回は前々から執筆したかったテーマ!おすすめの応援ソングをご紹介したいと思います\(^o^)/ 日々夢や目標に向かって頑張っている方に聴いてほしい、『元気とやる気が湧いてくる曲』を独断と偏見で6つピックアップしました! ... -
DAISO(ダイソー)
ダイソーのデッサン人形レビュー!悪くはないけどおすすめはしないよ
今回はダイソーのデッサン人形をレビューしていきます ありがたいことに読者さんから『ダイソーのデッサン人形をレビューしてほしい』とリクエストをいただいたので、先日ダイソーに行って買ってきました! それがこちら! なんと1つ330円! 安い!! ... -
イラスト上達法
イラストの構図はすべてカメラが教えてくれた【初心者向け構図の練習方法】
こんにちは、くうこです 今回は初心者さん向けにイラストの構図の練習方法について解説していきます。 絵の構図がいつもワンパターンになりがちな方、構図の知識を増やしたい方におすすめの練習方法です。 実はわたし、絵の構図の勉強はほとんどしていませ... -
イラスト上達法
うまくペン入れができないのは紙との相性が原因かも|アナログイラスト編
上手くペン入れができなくて悩んでいる方へ。 今回はペンと紙との相性について話してみようと思います! 私がアナログイラストでうまくペン入れできなかった時のこと、そしてどうやって克服したのかをご紹介します。 この記事でわかること 私がうまくペン... -
イラスト上達法
私がスランプを脱出できた理由とモチベーション回復方法
こんにちは、くうこです 今回は実際に私の身に起きた初めてのスランプとその克服方法をご紹介します。 私は絵の練習を始めてかれこれ3年が経ちました。 そしてスランプは絵の練習を始めてだいたい2年半が過ぎた頃に時にやってきました。 なぜスランプに... -
イラスト上達法
独学イラスト上達法!美大や専門学校に通わなくても絵は上達する!
こんにちは、くうこです 今回は美大や専門学校に通わなくても絵は上達するのかと言う疑問についてお答えしていきます。 と言うのも、私は貧乏な家庭(親の借金地獄)で育ったため、美大や専門学校へ行くのは諦めて高卒でフリーターになりました。 そんなフ... -
おすすめの資料集・本
イラスト上達に本当に役立ったポーズ集と技法書10選!独学&初心者向け
こんにちは、くうこです 今回は、私が実際に購入して本当に役に立ったポーズ集と技法書を10冊ご紹介します。 以前紹介したこちらの【イラスト初心者が1年間でここまで上達した理由と練習方法】と言う記事が本当に好評で、そちらの記事を補足する感じでこ... -
イラスト上達法
クロッキー帳の使い方&イラスト上達法【クロッキーは効果がある?ない?】
こんにちは、くうこです 可愛い女の子のイラストが描けるようになりたくて、2016年11月からイラストの練習を始めたのですが、ようやくクロッキー帳2冊目が終わりました! 絵の練習はいつもマルマンのクロッキー帳を愛用しています。 そこで今回は、私が普... -
文房具
水色の消せるカラー芯でイラストのアタリを取ってから画力アップしたかもしれない話
こんにちは、くうこです 今回ご紹介するのは『uni COLOR ミントブルー』というカラー芯です。 私はクロッキーや模写をする時、いままでは黒い鉛筆でアタリを取っていたのですが、水色のカラー芯でアタリを取り始めてからイラストがすごく描きやすくなりま...
1